穴あきトルマリンカード「増大くん」開発者のページ♪
トルマリンカード増大くんの積層を何とか簡単に出来ないか試行錯誤!
結果木材で積層4段のアダプターを試作して見ました
加工しやすい様にホームセンターからバルサ材の角材を購入
以下画像をばぁ~♪
こんな感じです。。。
これを知り合いの木工所で作ってもらえるか交渉です。
プラスチックのアダプターとも考えましたが金型代だけで可也の金額
100万円単位もありで断念。。。
試作はバルサ材ですが柔らかすぎて割れ安いので適当な素材をと思います。
上手くアダプターが出来れば増大くん購入者さんが簡単に積層4段まで
作る事が出来ます。。。
例によって出来た積層は台所流しの三角網ネットに入れてエアクリBOXに!
23時20分 追記
急遽、えびすやさん(木工所)の社長さんに来てもらい
増大くんアダプター(アタッチメント)製作依頼&打ち合わせ!
こころ良く引き受けて頂きました♪
それで社長の日産セドリックに増大くん20枚装着も致しました。
アイドリングが300回転ほど下がり明らかな効果が!
燃費向上も確実と思います!
結果木材で積層4段のアダプターを試作して見ました
加工しやすい様にホームセンターからバルサ材の角材を購入
以下画像をばぁ~♪
こんな感じです。。。
これを知り合いの木工所で作ってもらえるか交渉です。
プラスチックのアダプターとも考えましたが金型代だけで可也の金額
100万円単位もありで断念。。。
試作はバルサ材ですが柔らかすぎて割れ安いので適当な素材をと思います。
上手くアダプターが出来れば増大くん購入者さんが簡単に積層4段まで
作る事が出来ます。。。
例によって出来た積層は台所流しの三角網ネットに入れてエアクリBOXに!
23時20分 追記
急遽、えびすやさん(木工所)の社長さんに来てもらい
増大くんアダプター(アタッチメント)製作依頼&打ち合わせ!
こころ良く引き受けて頂きました♪
それで社長の日産セドリックに増大くん20枚装着も致しました。
アイドリングが300回転ほど下がり明らかな効果が!
燃費向上も確実と思います!
PR
今日は一日中吹雪。。。
もう雪はウンザリですーー;
しかし穴あきトルマリンカード増大くん装着のテリオスキッド君は大元気!
栃尾まで所用の前が見えないほどの雪の峠道もグングンストレス無く登る
ノーマル時代それも夏場でもこんなトルクフルさは無かった!
増大くん強い味方です、最強のパワーUP&燃費向上アイテム間違いなし
しかも激安♪
榎峠頂上付近のテリオスキッド
雪舞う榎峠。。。
21時 追記
筆者のテリオスキッド4WD(5MT)DOHCターボ(ライトプレッシャーターボ)6800rpmで60ps(馬力) 4400rpmで8.6kg.mのトルク(カタログ値)
推測の域ですが、増大くんで高回転域で500回転の余裕の現在!
6300rpmで60ps 3900rpmで8.6kg.mのトルク発生かも知れません!
6800rpmなら増大くん効果で大体5馬力UPの65ps(馬力)
4400rpmなら9.6kg.mのトルクに成ってるのかも知れません
それよりもっと増大かも知れません。。。あくまでも推測の域の事ですが
ノーマル時4速で登った坂道が5速で登れてしまうからあながち推測の域では無いかも知れません。
増大くん購入者のレポートにも2枚吸気口挿入でスタート時軽くアクセル踏んでもフロントが持ち上がるとの報告も。。。
ヤッパ凄い増大をしてること間違いなさそうです♪筆者地方、今夜も凍結甚だしいです。。。
明日から寒気も緩むらしいのですが、この寒さは異常です。。。
増大くん装着でC02減らし地球温暖化阻止に寄与せねば!
吹雪の国道、いつもなら街並が前方に見えるのですがまったく見えませんでした!
宣伝です!
明日月曜日24時〆切
越後玉助商店懸賞!
当BLOGをご覧の皆様是非ご応募を!
筆者地方の美味しい商品GETして下さい♪
もう雪はウンザリですーー;
しかし穴あきトルマリンカード増大くん装着のテリオスキッド君は大元気!
栃尾まで所用の前が見えないほどの雪の峠道もグングンストレス無く登る
ノーマル時代それも夏場でもこんなトルクフルさは無かった!
増大くん強い味方です、最強のパワーUP&燃費向上アイテム間違いなし
しかも激安♪
榎峠頂上付近のテリオスキッド
雪舞う榎峠。。。
21時 追記
筆者のテリオスキッド4WD(5MT)DOHCターボ(ライトプレッシャーターボ)6800rpmで60ps(馬力) 4400rpmで8.6kg.mのトルク(カタログ値)
推測の域ですが、増大くんで高回転域で500回転の余裕の現在!
6300rpmで60ps 3900rpmで8.6kg.mのトルク発生かも知れません!
6800rpmなら増大くん効果で大体5馬力UPの65ps(馬力)
4400rpmなら9.6kg.mのトルクに成ってるのかも知れません
それよりもっと増大かも知れません。。。あくまでも推測の域の事ですが
ノーマル時4速で登った坂道が5速で登れてしまうからあながち推測の域では無いかも知れません。
増大くん購入者のレポートにも2枚吸気口挿入でスタート時軽くアクセル踏んでもフロントが持ち上がるとの報告も。。。
ヤッパ凄い増大をしてること間違いなさそうです♪筆者地方、今夜も凍結甚だしいです。。。
明日から寒気も緩むらしいのですが、この寒さは異常です。。。
増大くん装着でC02減らし地球温暖化阻止に寄与せねば!
吹雪の国道、いつもなら街並が前方に見えるのですがまったく見えませんでした!
宣伝です!
明日月曜日24時〆切
越後玉助商店懸賞!
当BLOGをご覧の皆様是非ご応募を!
筆者地方の美味しい商品GETして下さい♪
知人のYさんまたまた女友達?のミラジーノに増大くんを。
例の如く積層二段を4個、計8枚使用!
タコメーターが無いそうですが明らかなパワーUPを体感されたとの事!
お台所の流しの三角ネットに包んで(分解しても大丈夫な様に)リボンも
エアクリBOXの増大くん!
筆者地方またまた雪がザンザンカ降って来ました。
コンビニに今ほど行って来ましたがもう圧雪状態でした。
春も近いので雪も水気を多く含む牡丹雪です。
しかし今年は寒い日がホント多いです!
21時45分 追記
トルマリンパワーエコカード増大くん装着走行
冬場はまずキッチリエンジン温めて試乗開始。
しかしギアオイルや各部が温まって来るにつれ、ドンドンパワーUPを体感出来ます、エンジンだけでなく車全体が温まり柔軟になると!
増大くんの大効果が始まります♪冬場は!
暖かな春や暑い夏は問題はありません!
嗚呼、早く暖かな春よ来い。。。
筆者地方水分の多い雪から粉雪に寒くなって来ました^^;
例の如く積層二段を4個、計8枚使用!
タコメーターが無いそうですが明らかなパワーUPを体感されたとの事!
お台所の流しの三角ネットに包んで(分解しても大丈夫な様に)リボンも
エアクリBOXの増大くん!
筆者地方またまた雪がザンザンカ降って来ました。
コンビニに今ほど行って来ましたがもう圧雪状態でした。
春も近いので雪も水気を多く含む牡丹雪です。
しかし今年は寒い日がホント多いです!
21時45分 追記
トルマリンパワーエコカード増大くん装着走行
冬場はまずキッチリエンジン温めて試乗開始。
しかしギアオイルや各部が温まって来るにつれ、ドンドンパワーUPを体感出来ます、エンジンだけでなく車全体が温まり柔軟になると!
増大くんの大効果が始まります♪冬場は!
暖かな春や暑い夏は問題はありません!
嗚呼、早く暖かな春よ来い。。。
筆者地方水分の多い雪から粉雪に寒くなって来ました^^;
今日は午後から主に高速を使い水上まで!
市街地国道、主に高速で194.8km走行、満タン給油11.8L
道路は雨で濡れてましたが圧雪もなく高速道の大半は乾燥路でした!
燃費:16.5km/Lと素晴らしいデータでした!たまに追い越しかける以外は時速80kmを堅持のエコ走行。
除雪した雪を積むダンプカーがノロノロ運転が目に付きました
追い越しは雪を満載したダンプのみです!
バンバン飛ばしたかったのですがエコ走行に徹しました。
しかし関越道雪の壁だらけで凄かったです。。。
湯沢付近の高速道の雪の壁!
八海山です!
テリオスキッドの時速80km時のエンジン回転数!
少し画像ぶれてますが、ノーマル時は4000回転
トルマリンカード増大くんチューンで500回転の大余裕の3500回転です!
104km走行時の燃料計、本当にガソリンの減りが少なくなって万歳です!
19時10分 追記
現在の筆者のテリオスキッド4WD(5MT)の増大くんチューンを大公開
吸気口はお醤油差し?容器に十字増大くん2枚&半分カードを切った積層4段の増大くん名付けて増大くんアダプター!
吸気口に上記のブツを容器ごと挿入!
手前のリザーバータンクが邪魔しなければもっと良いのだが!
最後エアクリBOXの中の増大くん達!
チャンポンさん製作のマッド増大くん、耐熱ボトルに増大くん6枚組
をBOXダクトに装着、積層2段1個、切りくず利用の三角くん
後は単独増大くん2枚ハリコ!
15枚ほど増大くん使用です。。。
ガラクタ箱の様なエアクリBOX一次側!
今日の高速道走行、窓が曇りエアコン多用でした!
嗚呼~ノーマルタイヤで増大くん走行したい。。。
市街地国道、主に高速で194.8km走行、満タン給油11.8L
道路は雨で濡れてましたが圧雪もなく高速道の大半は乾燥路でした!
燃費:16.5km/Lと素晴らしいデータでした!たまに追い越しかける以外は時速80kmを堅持のエコ走行。
除雪した雪を積むダンプカーがノロノロ運転が目に付きました
追い越しは雪を満載したダンプのみです!
バンバン飛ばしたかったのですがエコ走行に徹しました。
しかし関越道雪の壁だらけで凄かったです。。。
湯沢付近の高速道の雪の壁!
八海山です!
テリオスキッドの時速80km時のエンジン回転数!
少し画像ぶれてますが、ノーマル時は4000回転
トルマリンカード増大くんチューンで500回転の大余裕の3500回転です!
104km走行時の燃料計、本当にガソリンの減りが少なくなって万歳です!
19時10分 追記
現在の筆者のテリオスキッド4WD(5MT)の増大くんチューンを大公開
吸気口はお醤油差し?容器に十字増大くん2枚&半分カードを切った積層4段の増大くん名付けて増大くんアダプター!
吸気口に上記のブツを容器ごと挿入!
手前のリザーバータンクが邪魔しなければもっと良いのだが!
最後エアクリBOXの中の増大くん達!
チャンポンさん製作のマッド増大くん、耐熱ボトルに増大くん6枚組
をBOXダクトに装着、積層2段1個、切りくず利用の三角くん
後は単独増大くん2枚ハリコ!
15枚ほど増大くん使用です。。。
ガラクタ箱の様なエアクリBOX一次側!
今日の高速道走行、窓が曇りエアコン多用でした!
嗚呼~ノーマルタイヤで増大くん走行したい。。。
[
02/10
増大くん購入者さんからの報告!
]
越後玉助商店
祝 二郎 様
お送りいただきましたトルマリンカード使ってみました。
本日取り付けたばかりですが、
体感上大きな変化を感じましたのでご連絡します。
なお、詳細な感想は後日レポートします。
取り付けは、2年ほど前のホンダライフ現行車種です。
走行1万5千キロ程度。4速オートマ・自然吸気エンジンです。
従来、30~40km程度からの最加速で
もたつきが大きく、ついアクセルを踏み込み、
1速へシフトダウン、エンジンがウナリをあげる状況でした。
30~40kmは市街地で多用する速度で、
これが改善されれば、乗りやすくなるはずと、
情熱的なプログをたまたま拝見し、試してみる気になったものです。
マイナスイオンは不可思議な現象を人体や物体に与え、
リラックス効果や髪の毛が柔軟になり、物体にも変化が起き、
楽器やCDの音が良くなることは実証されていますが、
まさか、エンジンのパワーアップに繋がるとは予想外でした。
早急に特許申請をしておくことをお勧めします。
●エアークリーナ吸入口と途中に各1枚、合計2枚使用
(切込みを入れたクロス状では、100km前後で、
シートが震え、リードの現象で音が出ました)
取り付け後、100kmほど走行
■体感上の変化点
・クリークが強くなった(以前はほとんど無し)
・一定走行時、アクセルの踏み込み量が大きく減った
・30~40kmからの最加速でハーフスロットル2速のままでも十分に加速する
・スタート時、軽く踏むだけでフロントが持ち上がる
など、明らかに体感で変化を感じる効果があります。
ホンダのエンジンは圧縮比が高くハイオクガソリンの方が、
僅かに加速が良いように感じ、最高速も僅かに上がるようなきがし、
ハイオクを入れておりますが、この変化に比べ、
マイナスイオンの効果は圧倒的に大きな変化と感じます。
燃費はまだわかりませんが、アクセルの踏み込み量が減っている分と、
シフトダウンの回数が減った分、当然よくなるであろうと想像しています。
この車で燃費改善効果が明らかになったら、2.5リッターの、
ハイオクガソリン1リッターで5~6kmしか走らない車でも、
燃費改善で試してみるかというところです。
トルマリンは、ストレスを与えると多くマイナスイオンを出す性質があり、
エアークリーナーは振動・風・熱と、ストレス元は多く、
樹脂に練りこんだトルマリンから結構な量が出ていると考えられます。
今回の現象はマイナスイオン以外は考えられない不思議な現象です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
後ほど追記で筆者カキコ致します。
増大くん報告ありがとう御座いました。
月曜日に筆者パッケージデザインの栃尾のジャンボあぶらげ、お醤油蘭ミニ&筆者のCDを贈らせて頂きます!
21時 追記
穴あきトルマリンパワーカード増大くんの報告本当に嬉しいです。
特許の事ですが特許は取れません、筆者の今は亡き父親は特許管理士を業にしていましたので少し理解が。。。
穴あき増大くんは筆者とトルマリンカードの老舗(ダイソーにも納めてる)関川鋼販さんとの共同開発、トルマリンカード自体は関川さんでサイズ形状など意匠登録されています、そこに車使用のため穴をってのが筆者のアイデアです、関川社長様も面白いって事で製造を委託しています。
車専用パワーUP&燃費向上アイテムとして今はまだ暫定発売ですが2月下旬には本格的発売をと考えています。。。
暫定発売ながら毎日オーダーがあるのは嬉しい事です!
今のところ2枚使用との事、筆者も始めトルマリンカード吸気口に一枚挿入から始めやがて4ウイング(十字)挿入、これでも凄い燃費向上を果たしました(過去記事参照下さい)
しかし積層増大くんを作り装着と進化で全域に渡り凄いパワーUPをする事も走行実験で分かりました、空気の流れを阻害しないで装着です!
吸気口もエアクリBOXも車によって様々なため、これだ!って言う形態が定まりませんよって増大くんを色んな工夫あんど工作でチューンしなければなりませんがそれもまた楽しいのです。
増大くん感想報告メール嬉しかったですありがとう御座いました♪
チャンポンさんサイトの増大くん考察記事も面白いですのでご参考に!
祝 二郎 様
お送りいただきましたトルマリンカード使ってみました。
本日取り付けたばかりですが、
体感上大きな変化を感じましたのでご連絡します。
なお、詳細な感想は後日レポートします。
取り付けは、2年ほど前のホンダライフ現行車種です。
走行1万5千キロ程度。4速オートマ・自然吸気エンジンです。
従来、30~40km程度からの最加速で
もたつきが大きく、ついアクセルを踏み込み、
1速へシフトダウン、エンジンがウナリをあげる状況でした。
30~40kmは市街地で多用する速度で、
これが改善されれば、乗りやすくなるはずと、
情熱的なプログをたまたま拝見し、試してみる気になったものです。
マイナスイオンは不可思議な現象を人体や物体に与え、
リラックス効果や髪の毛が柔軟になり、物体にも変化が起き、
楽器やCDの音が良くなることは実証されていますが、
まさか、エンジンのパワーアップに繋がるとは予想外でした。
早急に特許申請をしておくことをお勧めします。
●エアークリーナ吸入口と途中に各1枚、合計2枚使用
(切込みを入れたクロス状では、100km前後で、
シートが震え、リードの現象で音が出ました)
取り付け後、100kmほど走行
■体感上の変化点
・クリークが強くなった(以前はほとんど無し)
・一定走行時、アクセルの踏み込み量が大きく減った
・30~40kmからの最加速でハーフスロットル2速のままでも十分に加速する
・スタート時、軽く踏むだけでフロントが持ち上がる
など、明らかに体感で変化を感じる効果があります。
ホンダのエンジンは圧縮比が高くハイオクガソリンの方が、
僅かに加速が良いように感じ、最高速も僅かに上がるようなきがし、
ハイオクを入れておりますが、この変化に比べ、
マイナスイオンの効果は圧倒的に大きな変化と感じます。
燃費はまだわかりませんが、アクセルの踏み込み量が減っている分と、
シフトダウンの回数が減った分、当然よくなるであろうと想像しています。
この車で燃費改善効果が明らかになったら、2.5リッターの、
ハイオクガソリン1リッターで5~6kmしか走らない車でも、
燃費改善で試してみるかというところです。
トルマリンは、ストレスを与えると多くマイナスイオンを出す性質があり、
エアークリーナーは振動・風・熱と、ストレス元は多く、
樹脂に練りこんだトルマリンから結構な量が出ていると考えられます。
今回の現象はマイナスイオン以外は考えられない不思議な現象です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
後ほど追記で筆者カキコ致します。
増大くん報告ありがとう御座いました。
月曜日に筆者パッケージデザインの栃尾のジャンボあぶらげ、お醤油蘭ミニ&筆者のCDを贈らせて頂きます!
21時 追記
穴あきトルマリンパワーカード増大くんの報告本当に嬉しいです。
特許の事ですが特許は取れません、筆者の今は亡き父親は特許管理士を業にしていましたので少し理解が。。。
穴あき増大くんは筆者とトルマリンカードの老舗(ダイソーにも納めてる)関川鋼販さんとの共同開発、トルマリンカード自体は関川さんでサイズ形状など意匠登録されています、そこに車使用のため穴をってのが筆者のアイデアです、関川社長様も面白いって事で製造を委託しています。
車専用パワーUP&燃費向上アイテムとして今はまだ暫定発売ですが2月下旬には本格的発売をと考えています。。。
暫定発売ながら毎日オーダーがあるのは嬉しい事です!
今のところ2枚使用との事、筆者も始めトルマリンカード吸気口に一枚挿入から始めやがて4ウイング(十字)挿入、これでも凄い燃費向上を果たしました(過去記事参照下さい)
しかし積層増大くんを作り装着と進化で全域に渡り凄いパワーUPをする事も走行実験で分かりました、空気の流れを阻害しないで装着です!
吸気口もエアクリBOXも車によって様々なため、これだ!って言う形態が定まりませんよって増大くんを色んな工夫あんど工作でチューンしなければなりませんがそれもまた楽しいのです。
増大くん感想報告メール嬉しかったですありがとう御座いました♪
チャンポンさんサイトの増大くん考察記事も面白いですのでご参考に!
Y氏、知人のワゴンRにトルマリンカード増大くんを装着。
装着直後からアイドリングが1100回転から950回転へ、エンジン音も静かになり驚いたとの事
メール報告を頂きました!
今日は知人I氏のスズキアルトに更に積層3段の増大くんも追加装着!
またまたパワーUP、これで積層3段2個&積層4段で丁度10枚ワンセット使用です。
増大くん4枚エアクリBOXにハリコから積層にと進化、昼休みに一緒に試乗して見ましたが
文句の付けようの無いトルクフルな走り、坂道もバンバン!
エンジン音も前回から比べれば格段に静かに&ヒーター相変わらず効くです。
タコメーターが欲しいとI氏、しかし冬場でリッター20kmの燃費も叩き出してます。
このパワー向上をエコ走行に更に生かせば乾燥路ではリッター23kmほどは楽勝な感じです。
増大くん紹介HPはこちら。
装着直後からアイドリングが1100回転から950回転へ、エンジン音も静かになり驚いたとの事
メール報告を頂きました!
今日は知人I氏のスズキアルトに更に積層3段の増大くんも追加装着!
またまたパワーUP、これで積層3段2個&積層4段で丁度10枚ワンセット使用です。
増大くん4枚エアクリBOXにハリコから積層にと進化、昼休みに一緒に試乗して見ましたが
文句の付けようの無いトルクフルな走り、坂道もバンバン!
エンジン音も前回から比べれば格段に静かに&ヒーター相変わらず効くです。
タコメーターが欲しいとI氏、しかし冬場でリッター20kmの燃費も叩き出してます。
このパワー向上をエコ走行に更に生かせば乾燥路ではリッター23kmほどは楽勝な感じです。
増大くん紹介HPはこちら。
この間知人のラピュタに増大くん積層4段をエアクリBOX一次側に知人が友人も欲しいと増大くんを買いに来て燃費報告!
ノーマル時リッター9.5kmほど 10km行った事がないとの事(殆ど通勤使用)しかし今回リッター12.5kmと冬場にもかかわらず何と31%UP
走行もスムーズ坂道楽々更にヘッドライトが明るくなったとの事
雪がとけ春の走行が凄い楽しみと~!
しかし4枚で燃費向上31% 積層の効果で8面空気に触れるのが味噌&穴あき♪
穴あきトルマリンカード増大くん恐るべし!!!
アイドリングも1000回転から800回転に!
積層4段贈答バージョン&単独3枚の増大くん♪
22時 追記
マツダラピュタ4WD4AT(スズキkei)
シフトUPのタイミングが可也早くなったとの事でした!
ノーマルより可也早めにシフトUP!
通勤使用(渋滞など)で早めのシフトUPが燃費向上に。。。
ノーマルタイヤで長距離ならキットリッター15~6km期待出来そうです。
暖かくなったら再チューンニングをしてあげようと思います!
ノーマル時リッター9.5kmほど 10km行った事がないとの事(殆ど通勤使用)しかし今回リッター12.5kmと冬場にもかかわらず何と31%UP
走行もスムーズ坂道楽々更にヘッドライトが明るくなったとの事
雪がとけ春の走行が凄い楽しみと~!
しかし4枚で燃費向上31% 積層の効果で8面空気に触れるのが味噌&穴あき♪
穴あきトルマリンカード増大くん恐るべし!!!
アイドリングも1000回転から800回転に!
積層4段贈答バージョン&単独3枚の増大くん♪
22時 追記
マツダラピュタ4WD4AT(スズキkei)
シフトUPのタイミングが可也早くなったとの事でした!
ノーマルより可也早めにシフトUP!
通勤使用(渋滞など)で早めのシフトUPが燃費向上に。。。
ノーマルタイヤで長距離ならキットリッター15~6km期待出来そうです。
暖かくなったら再チューンニングをしてあげようと思います!
最近筆者のテリオスキッドのドアミラーに鳥の糞が。。。
シギがドアミラーを止り木代わりに!
そっと部屋の窓越しに現場写真を撮りました!
窓越からなので画像の精度は良くありませんが糞の犯人をばぁ~!
シギがドアミラーを止り木代わりに!
そっと部屋の窓越しに現場写真を撮りました!
窓越からなので画像の精度は良くありませんが糞の犯人をばぁ~!
Y氏の知人の三菱ekワゴンに増大くんを!
贈答バージョン積層増大くんをエアクリBOXに♪
タコメーターが無くエンジン回転数の把握は出来なかったとの事
しかし車がスムースに走りエンジン音も可也静かになったとの事です。
増大くん贈答バージョン、リボンがなんとも可愛いです(笑)
今日は燕市の関川鋼販様までアクティブタケダの営業主任さんと
製造を頼んでおいた増大くんをもらいに!
今後県内および近県のカーコンビニさんなどに営業活動を主任さん頑張るそうです!
筆者のテリオスキッド昨日今日と146.5km走行
満タン給油10.4L 燃費14km/L(1速発進)
走行距離の半分は二人乗り&一区間高速道路!
残り半分は乾燥路と圧雪道路です!
今ほど凄い雪が降る中市外に用事で給油でした。
ノーマルから40%UPです!
増大くんで燃費向上3割4割は当たり前(ふるいCM)って感じです♪
22時20分 追記
チャンポンさんサイトで増大くんのお褒め&鎌海豚の曲芸日記が紹介されてました♪
贈答バージョン積層増大くんをエアクリBOXに♪
タコメーターが無くエンジン回転数の把握は出来なかったとの事
しかし車がスムースに走りエンジン音も可也静かになったとの事です。
増大くん贈答バージョン、リボンがなんとも可愛いです(笑)
今日は燕市の関川鋼販様までアクティブタケダの営業主任さんと
製造を頼んでおいた増大くんをもらいに!
今後県内および近県のカーコンビニさんなどに営業活動を主任さん頑張るそうです!
筆者のテリオスキッド昨日今日と146.5km走行
満タン給油10.4L 燃費14km/L(1速発進)
走行距離の半分は二人乗り&一区間高速道路!
残り半分は乾燥路と圧雪道路です!
今ほど凄い雪が降る中市外に用事で給油でした。
ノーマルから40%UPです!
増大くんで燃費向上3割4割は当たり前(ふるいCM)って感じです♪
22時20分 追記
チャンポンさんサイトで増大くんのお褒め&鎌海豚の曲芸日記が紹介されてました♪
昨夜、穴あきトルマリンカード増大くんを再装着した
インプレッサ、前回装着した次の日運転中にボンネットから笛の音が
ピーピーとスピード上げると更にピーヒャラと。。。
エアクリの中のカードの一枚が風で震動して笛の状態になってたとのこと
きっちり貼り直しで音が止まったとの事!
エアクリBOXの中はきっと台風並みの風が吹いてるのでしょう!
その風がトルマリンカード増大くんを摩擦して電子を受け取り高燃焼に!
故にエアクリBOX内の増大くん装着は空気の流れを妨げず装着です。
空気の踊り場(空間)がヤッパ大事!
凄い気流のエアクリBOX内、増大くんを積層にしたものは三角ネットに包んで設置が良い様です。。。
凄い風(気流)を受け止めパワーUP!積層5段ほどの増大くんで充分なのかも、また吸気口に挿入も可也の効果と思います!
積層増大くん三角ネット入り&単体増大くん。。。
テリオスキッド吸気口2枚十字の増大くん!
インプレッサ、前回装着した次の日運転中にボンネットから笛の音が
ピーピーとスピード上げると更にピーヒャラと。。。
エアクリの中のカードの一枚が風で震動して笛の状態になってたとのこと
きっちり貼り直しで音が止まったとの事!
エアクリBOXの中はきっと台風並みの風が吹いてるのでしょう!
その風がトルマリンカード増大くんを摩擦して電子を受け取り高燃焼に!
故にエアクリBOX内の増大くん装着は空気の流れを妨げず装着です。
空気の踊り場(空間)がヤッパ大事!
凄い気流のエアクリBOX内、増大くんを積層にしたものは三角ネットに包んで設置が良い様です。。。
凄い風(気流)を受け止めパワーUP!積層5段ほどの増大くんで充分なのかも、また吸気口に挿入も可也の効果と思います!
積層増大くん三角ネット入り&単体増大くん。。。
テリオスキッド吸気口2枚十字の増大くん!
知人のブルーバード所有のY氏から
ブルーバードのエアクリBOX一次側の積層増大くんを三角構造の積層増大くんにリニューアルしたとメールが(画像も添付)
なかなか空気の流れ&通りを良く考えて作られています!
更なるパワーUP&燃費向上に期待大です♪
ブルーバード積層増大くんで凄い効果!三角構造積層増大くんでどんな増大か興味津々!!!
この画像では詳しい増大くんの枚数は分かりませんが21枚使用かと思います。。。
16時20分 追記
穴あきトルマリンカード増大くんを購入なされた方のBLOGがありました!
かまいるかさんサイト!
筆者と同じテリオスキッドで燃費33%ほど向上との事です。
かまいるかさん増大くん購入ありがとう御座います。
20時40分 追記
知人K氏のスバルインプレッサWRX4WDに作って置いた積層4段3個
今までのを外しエアクリBOX一次側に三角ネットに入れ装着!
アイドリングがまたまた向上550回転に、ノーマル時はこの間800回転とカキコしましたがカキコミスで900回転との事!
今回350回転の大余裕!
エンジン排気音の静粛性も更にUPでバイパス走行ではターボタービンの音がしないとK氏!今回はスピード走行より市街地走行、5速でトロトロ運転でもノッキング無し明らかに低速トルク増大だとK氏談。。。
なんかインプレッサって言うより高級車に乗ってる感じと大喜びでした。
高速走行は今回致しませんでしたが、きっと素晴らしい効果が得れそうです
インプレッサは低域がカスカスなためトロトロ走行(燃費向上走行)が街中で出来なかったが、これからは節約運転が出来そうとの事
リッター14~15KMを目指すと。。。
街中走行では3速たまに4速で今まで走ってたK氏
街中でも5速走行出来て良かったね♪
余談
K氏に新たに積層増大くんを装着するためにボンネットを開けてもらったら
インタークーラーに木の葉が?。。。
K氏が取り除こうとしたら木の葉じゃなくコウモリさんが張り付いてました
パタパタと飛んで行きました、住み着いてたのか?(笑)
K氏をバットマンと呼ぼうかなこれから。。。
ブルーバードのエアクリBOX一次側の積層増大くんを三角構造の積層増大くんにリニューアルしたとメールが(画像も添付)
なかなか空気の流れ&通りを良く考えて作られています!
更なるパワーUP&燃費向上に期待大です♪
ブルーバード積層増大くんで凄い効果!三角構造積層増大くんでどんな増大か興味津々!!!
この画像では詳しい増大くんの枚数は分かりませんが21枚使用かと思います。。。
16時20分 追記
穴あきトルマリンカード増大くんを購入なされた方のBLOGがありました!
かまいるかさんサイト!
筆者と同じテリオスキッドで燃費33%ほど向上との事です。
かまいるかさん増大くん購入ありがとう御座います。
20時40分 追記
知人K氏のスバルインプレッサWRX4WDに作って置いた積層4段3個
今までのを外しエアクリBOX一次側に三角ネットに入れ装着!
アイドリングがまたまた向上550回転に、ノーマル時はこの間800回転とカキコしましたがカキコミスで900回転との事!
今回350回転の大余裕!
エンジン排気音の静粛性も更にUPでバイパス走行ではターボタービンの音がしないとK氏!今回はスピード走行より市街地走行、5速でトロトロ運転でもノッキング無し明らかに低速トルク増大だとK氏談。。。
なんかインプレッサって言うより高級車に乗ってる感じと大喜びでした。
高速走行は今回致しませんでしたが、きっと素晴らしい効果が得れそうです
インプレッサは低域がカスカスなためトロトロ走行(燃費向上走行)が街中で出来なかったが、これからは節約運転が出来そうとの事
リッター14~15KMを目指すと。。。
街中走行では3速たまに4速で今まで走ってたK氏
街中でも5速走行出来て良かったね♪
余談
K氏に新たに積層増大くんを装着するためにボンネットを開けてもらったら
インタークーラーに木の葉が?。。。
K氏が取り除こうとしたら木の葉じゃなくコウモリさんが張り付いてました
パタパタと飛んで行きました、住み着いてたのか?(笑)
K氏をバットマンと呼ぼうかなこれから。。。
テリオスキッド雪道&凍結道路そして時々センターデフロック使用で
300km走行 満タン給油22L 燃費13.63km/Lでした!!!
ノーマル(夏場)から36%UPです!
筆者前々回の走行から今までハイオク使用でしたがハイオクからレギュラーガソリンに切り替えました多分今日でタンクレギュラーだけに成ったと思います、増大くんで高燃焼だからレギュラーに変えても行けると判断
見事的中でレギュラーガソリンでもハイオク時代と変わらず凄いパワー&静粛性です!燃費も雪道走行が殆どでリッター約13.6.kmと素晴らしいです!
増大くん上手く装着したらハイオクとオサラバ出来ますレギュラーで充分
但しハイオク使用指定の車は分かりません。。。
頼りになるなぁ=増大くん!
今日も九州や東京などから増大くんオーダーがホントありがたいです!
是非素晴らしいパワーUP&燃費向上を!
バレンタイン仕様の増大くんの贈答ちゃん(笑)
300km走行 満タン給油22L 燃費13.63km/Lでした!!!
ノーマル(夏場)から36%UPです!
筆者前々回の走行から今までハイオク使用でしたがハイオクからレギュラーガソリンに切り替えました多分今日でタンクレギュラーだけに成ったと思います、増大くんで高燃焼だからレギュラーに変えても行けると判断
見事的中でレギュラーガソリンでもハイオク時代と変わらず凄いパワー&静粛性です!燃費も雪道走行が殆どでリッター約13.6.kmと素晴らしいです!
増大くん上手く装着したらハイオクとオサラバ出来ますレギュラーで充分
但しハイオク使用指定の車は分かりません。。。
頼りになるなぁ=増大くん!
今日も九州や東京などから増大くんオーダーがホントありがたいです!
是非素晴らしいパワーUP&燃費向上を!
バレンタイン仕様の増大くんの贈答ちゃん(笑)
ベンツA190のU氏の奥さんのヴィッツ4AT
冬場にもかかわらず燃費33%UPの報告が入りました!
ノーマル時はリッター12km、増大くんワンセット(10枚)積層使用で冬場にもかかわらず336km走行で満タン給油21L何とリッター16kmも
走ってくれました!33%燃費UPです!
出勤前の暖気運転もしての33%UP素晴らしい成果です♪
雪が消えノーマルタイヤ走行のデータの期待が高まります、きっとリッター18km~20km行くのでは♪
穴あきトルマリンカード増大くんはエアークリーナBOX一次側に装着!
半永久的に使用も出来て低価格です!どんどん増大くんでパワーUP&燃費大幅向上で嬉しいです♪
画像はヴィッツと同じリッターカーのブーン、トヨタではパッソ!
10時40分 追記
因みにヴィッツ今回21L給油
全国平均ガソリン価格128円 21L満タン給油で2,688円
33%UPで1ℓの価格86円ほど、1回給油で882円お得!
3回給油で増大くん(送料無料代引き手数料無料)購入の元が取れるって事になります。。。うーん凄い♪
冬場にもかかわらず燃費33%UPの報告が入りました!
ノーマル時はリッター12km、増大くんワンセット(10枚)積層使用で冬場にもかかわらず336km走行で満タン給油21L何とリッター16kmも
走ってくれました!33%燃費UPです!
出勤前の暖気運転もしての33%UP素晴らしい成果です♪
雪が消えノーマルタイヤ走行のデータの期待が高まります、きっとリッター18km~20km行くのでは♪
穴あきトルマリンカード増大くんはエアークリーナBOX一次側に装着!
半永久的に使用も出来て低価格です!どんどん増大くんでパワーUP&燃費大幅向上で嬉しいです♪
画像はヴィッツと同じリッターカーのブーン、トヨタではパッソ!
10時40分 追記
因みにヴィッツ今回21L給油
全国平均ガソリン価格128円 21L満タン給油で2,688円
33%UPで1ℓの価格86円ほど、1回給油で882円お得!
3回給油で増大くん(送料無料代引き手数料無料)購入の元が取れるって事になります。。。うーん凄い♪
トルマリンパワーエコカード「増大くん」のチューンは10枚(ワンセット)で充分なパワーUPチューンが可能と思います。
筆者のテリオスキッドは吸気ホース先端に「マッド増大くん」耐熱ボトル加工で
6枚(チャンポンさん製作)エアクリBOXに空気が入って来る丸いダクトに2枚
十字に増大くん挿入、更にエアクリBOX一次側に(エアフィルターの下のBOX)
十字に組んだ増大くん(2枚)とBOX壁面に2枚の計12枚装着。
一般的なテリオスキッドチューンはマッド増大くん無しで吸気口に2枚十字
エアクリBOXに入るダクトに2枚十字、BOXの中に2枚十字と積層2段の増大くん2個を
BOX壁面に貼れば良いと思います。丁度10枚(ワンセット)で出来ます。
但し吸気口十字とBOXのダクトの十字は穴の径に合わせてカットが必要です。
増大くんの枚数も多い方が良いのですが、エアクリBOXの中で空気の流れを妨げず
空気が踊れる場も大事なためエアクリBOX容量の小さいテリオスキッドは十字に組んだり
壁面にハリコと空気の流れを妨げず空気が踊れる空間を減らさない様に工夫なんです。
ベンツA190は吸気口に積層4段2個装着ですがエアクリBOXが六角ボルトで開けないと
開かないので今のところ吸気口のみのアプローチです、しかしエアクリBOX一次側に
更なる増大くんチューンを施せれば強烈なパワーUP&燃費向上も可能と思います。
なんせヘビーチューンのブルーバードは600回転ものエンジンの余裕を得てるますから!
増大くんチューンで燃焼が高効率になり無駄なくガソリンを燃焼出来る様に成ります。
また燃焼効率増大と共にエンジン&排気音の大幅な静粛性を得れます。
更にヒーター&エアコンの効きが抜群にバッテリーへの充電も強化され
ヘッドライトが明るくなったりと素晴らしい効果が得れるのです!
女の方もこの際ボンネットを開けて安全に色々勉強してみて下さいませ♪
あっこれがバッテリーこれがエアクリBOXなどと。。。
今現在NO1のパワーUPのブルーバード♪
積層増大くん3段を効率良く使い脅威的なパワーUPを成した
日産ブルーバードのエアクリBOX一次側の増大くんたち♪
トルマリンパワーエコカード増大くんを十字の組み方はこちら!
増大くん暫定販売のお知らせページはこちら!
12時45分 追記
ダイハツブーンに増大くん積層6段×2を装着!
筆者の次女のダイハツブーンに増大くん大量装着。
少し前に積層3段と増大くん2枚ハリコの時もパワーUP
ヒータが良く効くとの事だったが、今度は積層6段を2個投入
流しの生ゴミ三角ネットに包んでバラケても大丈夫な様に!
筆者が装着後少し試乗。。。おお~過激に走るが印象でした!
タコメーター無しなのでエンジン回転数などの詳細は分かりませんが!
リッターカーの4WDにしては可也パワーUPだと思います。
安全運転願います♪
筆者のテリオスキッドは吸気ホース先端に「マッド増大くん」耐熱ボトル加工で
6枚(チャンポンさん製作)エアクリBOXに空気が入って来る丸いダクトに2枚
十字に増大くん挿入、更にエアクリBOX一次側に(エアフィルターの下のBOX)
十字に組んだ増大くん(2枚)とBOX壁面に2枚の計12枚装着。
一般的なテリオスキッドチューンはマッド増大くん無しで吸気口に2枚十字
エアクリBOXに入るダクトに2枚十字、BOXの中に2枚十字と積層2段の増大くん2個を
BOX壁面に貼れば良いと思います。丁度10枚(ワンセット)で出来ます。
但し吸気口十字とBOXのダクトの十字は穴の径に合わせてカットが必要です。
増大くんの枚数も多い方が良いのですが、エアクリBOXの中で空気の流れを妨げず
空気が踊れる場も大事なためエアクリBOX容量の小さいテリオスキッドは十字に組んだり
壁面にハリコと空気の流れを妨げず空気が踊れる空間を減らさない様に工夫なんです。
ベンツA190は吸気口に積層4段2個装着ですがエアクリBOXが六角ボルトで開けないと
開かないので今のところ吸気口のみのアプローチです、しかしエアクリBOX一次側に
更なる増大くんチューンを施せれば強烈なパワーUP&燃費向上も可能と思います。
なんせヘビーチューンのブルーバードは600回転ものエンジンの余裕を得てるますから!
増大くんチューンで燃焼が高効率になり無駄なくガソリンを燃焼出来る様に成ります。
また燃焼効率増大と共にエンジン&排気音の大幅な静粛性を得れます。
更にヒーター&エアコンの効きが抜群にバッテリーへの充電も強化され
ヘッドライトが明るくなったりと素晴らしい効果が得れるのです!
女の方もこの際ボンネットを開けて安全に色々勉強してみて下さいませ♪
あっこれがバッテリーこれがエアクリBOXなどと。。。
今現在NO1のパワーUPのブルーバード♪
積層増大くん3段を効率良く使い脅威的なパワーUPを成した
日産ブルーバードのエアクリBOX一次側の増大くんたち♪
トルマリンパワーエコカード増大くんを十字の組み方はこちら!
増大くん暫定販売のお知らせページはこちら!
12時45分 追記
ダイハツブーンに増大くん積層6段×2を装着!
筆者の次女のダイハツブーンに増大くん大量装着。
少し前に積層3段と増大くん2枚ハリコの時もパワーUP
ヒータが良く効くとの事だったが、今度は積層6段を2個投入
流しの生ゴミ三角ネットに包んでバラケても大丈夫な様に!
筆者が装着後少し試乗。。。おお~過激に走るが印象でした!
タコメーター無しなのでエンジン回転数などの詳細は分かりませんが!
リッターカーの4WDにしては可也パワーUPだと思います。
安全運転願います♪
今夜はベンツA190(増大くんチューン)の知人のU氏と
増大くん談義~♪
新たにベンツA190の吸気口にと増設くんを作ったのだが
冷え込みが凄いので後日装着に。。。
それで筆者のテリオスキッドに同乗してもらい軽く雪道クルージング!
U氏曰くこの車、軽じゃないって言うかこれほどエンジン音が静かなのは凄いと、増大くんチューンはヤッパ凄いねと♪
低域から高域まで全体が向上してるのでまったく驚くほど快適と!
乗っててドンドン前に出てゆく筆者のテリキ凄く気持ち良いと。
なんか誉めちぎりで嬉しく成りました(汗)
アッ!増設くん画像取り忘れたまたチョンボ!
そのうちベンツA190に装着した増大くんの増設くん画像を紹介します!
早くノーマルタイヤ装着で走りたいものです。。。
U氏のベンツA190(5AT)増大くんチューンでシフトショックも無くなり
いつシフトしたのか分からないほどスムースとの事!
排気の臭いもホント無くなり、奥さんのビッツも排気ガスが臭かったのが
ホントクリーンになったと大喜びでした♪
筆者地方雪が大寒波到来でザンザンカ降り続いています。。。
ああ~明日の朝はキツイ除雪に成りそう^^;
増大くんWEBサイトはこちら!
増大くん談義~♪
新たにベンツA190の吸気口にと増設くんを作ったのだが
冷え込みが凄いので後日装着に。。。
それで筆者のテリオスキッドに同乗してもらい軽く雪道クルージング!
U氏曰くこの車、軽じゃないって言うかこれほどエンジン音が静かなのは凄いと、増大くんチューンはヤッパ凄いねと♪
低域から高域まで全体が向上してるのでまったく驚くほど快適と!
乗っててドンドン前に出てゆく筆者のテリキ凄く気持ち良いと。
なんか誉めちぎりで嬉しく成りました(汗)
アッ!増設くん画像取り忘れたまたチョンボ!
そのうちベンツA190に装着した増大くんの増設くん画像を紹介します!
早くノーマルタイヤ装着で走りたいものです。。。
U氏のベンツA190(5AT)増大くんチューンでシフトショックも無くなり
いつシフトしたのか分からないほどスムースとの事!
排気の臭いもホント無くなり、奥さんのビッツも排気ガスが臭かったのが
ホントクリーンになったと大喜びでした♪
筆者地方雪が大寒波到来でザンザンカ降り続いています。。。
ああ~明日の朝はキツイ除雪に成りそう^^;
増大くんWEBサイトはこちら!
この間紹介したフォードモンデオ!
冬道走行でリッター7.2kmだったと事!(191km走行で26.5L満タン給油)
増大くん装着前の冬場の燃費はリッター5.8kmとの事、25%燃費UPの好結果でした、その他エンジン音が静かに!
快適走行との事、因みにモンデオ夏場の燃費が大体7kmとの事だから
ノーマルタイヤで夏場リッター10kmオーバーくらい行くでしょう。
増大くん装着で無駄なガソリン代の出費も控えられるし環境にもGOOD!
筆者今夜所用で栃尾方面まで外はマイナス5℃、凍結甚だしい!
今まで使わなかったテリオスキッド4WDのセンターデフロックをONに
これが素晴らしい走破性能を。。。雪道も凍結道路も大安定走行!
早く使えば良かった^^;
テリオスキッドも増大くんのお陰で車格数段UPの感じ
知人がお昼に同乗して、これって軽?1300~1500CCの車と!
増大くん装着前はヤッパ「軽」と筆者も思っていましたが、今は別次元の車
660CCの小排気量の車ですが、増大くん効果で普通車の様に変身で
大満足大満足です♪ナンバーだけ黄色なだけ(笑)
冬道走行でリッター7.2kmだったと事!(191km走行で26.5L満タン給油)
増大くん装着前の冬場の燃費はリッター5.8kmとの事、25%燃費UPの好結果でした、その他エンジン音が静かに!
快適走行との事、因みにモンデオ夏場の燃費が大体7kmとの事だから
ノーマルタイヤで夏場リッター10kmオーバーくらい行くでしょう。
増大くん装着で無駄なガソリン代の出費も控えられるし環境にもGOOD!
筆者今夜所用で栃尾方面まで外はマイナス5℃、凍結甚だしい!
今まで使わなかったテリオスキッド4WDのセンターデフロックをONに
これが素晴らしい走破性能を。。。雪道も凍結道路も大安定走行!
早く使えば良かった^^;
テリオスキッドも増大くんのお陰で車格数段UPの感じ
知人がお昼に同乗して、これって軽?1300~1500CCの車と!
増大くん装着前はヤッパ「軽」と筆者も思っていましたが、今は別次元の車
660CCの小排気量の車ですが、増大くん効果で普通車の様に変身で
大満足大満足です♪ナンバーだけ黄色なだけ(笑)
当BOLGをご覧になりご理解のある個人タクシーの皆様(見てるかな?)&大型トラック所有の皆様(10tとか)
増大くんのモニターどうでしょうか?商品代送料無料です!
もし我こそはと思われる個人タクシーの方や大型トラック運転の方
越後玉助商店のメールからご応募下さい先着15名様!
個人タクシーの方にはワンセット(10枚)大型トラックの方には2セット(20枚)送料越後玉助商店もちで送らせて頂きます!
但し最低1回のパワーUP&燃費向上などのメール報告が出来る方に限ります。
画像など送付くだされば越後玉助商店から筆者パッケージデザインの栃尾のジャンボあぶらげをプレゼントしたく思います。
大型トラックのエアクリBOXに増大くん装着でどんなにパワーUPか!
普通車はパワーUP確実なのでタクシーにはきっと良い結果と思います。
是非増大くんモニター参加を宜しくお願い致します!
22時30分 追記
また暫定発売ながら増大くんを購入された皆様!
越後玉助商店まで増大くん装着での感想などをお寄せ頂けますなら(メール)ささやかですが玉助セット(お試しセット)&筆者の音楽CDを贈らせて頂きます。
超多数の場合は抽選で。。。なんせ零細企業なもんで(汗)
宜しくお願い致します!
増大くんのモニターどうでしょうか?商品代送料無料です!
もし我こそはと思われる個人タクシーの方や大型トラック運転の方
越後玉助商店のメールからご応募下さい先着15名様!
個人タクシーの方にはワンセット(10枚)大型トラックの方には2セット(20枚)送料越後玉助商店もちで送らせて頂きます!
但し最低1回のパワーUP&燃費向上などのメール報告が出来る方に限ります。
画像など送付くだされば越後玉助商店から筆者パッケージデザインの栃尾のジャンボあぶらげをプレゼントしたく思います。
大型トラックのエアクリBOXに増大くん装着でどんなにパワーUPか!
普通車はパワーUP確実なのでタクシーにはきっと良い結果と思います。
是非増大くんモニター参加を宜しくお願い致します!
22時30分 追記
また暫定発売ながら増大くんを購入された皆様!
越後玉助商店まで増大くん装着での感想などをお寄せ頂けますなら(メール)ささやかですが玉助セット(お試しセット)&筆者の音楽CDを贈らせて頂きます。
超多数の場合は抽選で。。。なんせ零細企業なもんで(汗)
宜しくお願い致します!
トルマリンカード増大くん!
車のエアークリーナBOXの一次側に装着ですが、カードに両面テープでBOXの壁面に貼ったり積層&三角に組み立てと色々有ります。
10枚ワンセット購入で充分なパワーUPチューンが可能です。
今日は色々な増大くんをまとめて見ます。
画像をご覧になり参考にして下さいませ♪
先ずは筆者のテリオスキッドの吸気口に装着の十字(4ウイング)の増大くんから~♪
三角形に組んだ増大くん、両面テープで接着ですがアロンアルファーなどで接着も良いと思います。
十字に組んだ増大くん!
十字の組み方、ハサミで切れ目を入れて。
そして組む、画像はテリオスキッドの吸気口に合わせてカットしています。
積層4段を生ゴミネットで包んだ増大くんと単体増大くん!
積層3段の連続2個、丸い穴を挟んで両側に割り箸を線路にして積み重ねる
積層4段増大くん&単体増大くん、積層は四隅にカットした割り箸を使い
出来るだけ割り箸でカードの表面積を減らさない様に工夫!
増大くんは空気に触れる面を多くすることに寄り電子(マイナスイオン)が多くなる様に、そのために十字に組んだり三角にそして積層にと!
十字に組んだものもそのままエアクリBOXにINしても良いと思います。
また組んだ増大くんがバラけても良い様に生ゴミネットで包むのも大いに良いと思います!
皆様も色々工夫して増大くんパワーを引き出して下さいませ♪
21時 追記
筆者のエコ走行テリオスキッドリッター16kmと増大くん装着以前のノーマル時代はリッター10kmだから凄い増大です!筆者は大体ひと月1,400km乗るから
ノーマル時代は!
1,400㎞÷10km=140L(ひと月のガソリン消費量)
増大くん装着で!
1,400km÷16km=87.5L
節約出来るガソリン量はひと月52.5L
現在全国平均のガソリン価格は128円(一時期より安値でもまだ高い)
52.5L×128円=6,720円(ひと月の節約金額)
一年間で6,720×12=80,640円のお金が浮く事に成ります!
仕事などで多く走る人には凄い節約に成ります。
会社の営業車などに増大くんは安くて効率が良い!
是非トルマリンパワーエコカード増大くんをお試し下さい♪
車のエアークリーナBOXの一次側に装着ですが、カードに両面テープでBOXの壁面に貼ったり積層&三角に組み立てと色々有ります。
10枚ワンセット購入で充分なパワーUPチューンが可能です。
今日は色々な増大くんをまとめて見ます。
画像をご覧になり参考にして下さいませ♪
先ずは筆者のテリオスキッドの吸気口に装着の十字(4ウイング)の増大くんから~♪
三角形に組んだ増大くん、両面テープで接着ですがアロンアルファーなどで接着も良いと思います。
十字に組んだ増大くん!
十字の組み方、ハサミで切れ目を入れて。
そして組む、画像はテリオスキッドの吸気口に合わせてカットしています。
積層4段を生ゴミネットで包んだ増大くんと単体増大くん!
積層3段の連続2個、丸い穴を挟んで両側に割り箸を線路にして積み重ねる
積層4段増大くん&単体増大くん、積層は四隅にカットした割り箸を使い
出来るだけ割り箸でカードの表面積を減らさない様に工夫!
増大くんは空気に触れる面を多くすることに寄り電子(マイナスイオン)が多くなる様に、そのために十字に組んだり三角にそして積層にと!
十字に組んだものもそのままエアクリBOXにINしても良いと思います。
また組んだ増大くんがバラけても良い様に生ゴミネットで包むのも大いに良いと思います!
皆様も色々工夫して増大くんパワーを引き出して下さいませ♪
21時 追記
筆者のエコ走行テリオスキッドリッター16kmと増大くん装着以前のノーマル時代はリッター10kmだから凄い増大です!筆者は大体ひと月1,400km乗るから
ノーマル時代は!
1,400㎞÷10km=140L(ひと月のガソリン消費量)
増大くん装着で!
1,400km÷16km=87.5L
節約出来るガソリン量はひと月52.5L
現在全国平均のガソリン価格は128円(一時期より安値でもまだ高い)
52.5L×128円=6,720円(ひと月の節約金額)
一年間で6,720×12=80,640円のお金が浮く事に成ります!
仕事などで多く走る人には凄い節約に成ります。
会社の営業車などに増大くんは安くて効率が良い!
是非トルマリンパワーエコカード増大くんをお試し下さい♪
今日は小国方面やその他市街地走行色々走行で144.5km走破!
今ほど満タン給油で9,0L
2速発進から1速発進に変えてのエコ運転(普通の走行)
なんとリッター16Km達成です、走行の後半はまたまた雪がドンドンジャンジャン降ってきて圧雪道路もありでしたがトルマリンカード増大くん走行素晴らしい燃費でした!
2速発進ならきっとこの感触だとリッター17km後半と思う!
兎に角増大くん効果が顕著で車の静粛性は素晴らしい!
走りも飛ばす走行じゃないけどホント凄い余裕!
アクセル踏むじゃなくアクセルに軽く足を置くです。
1速発進でリッター16km大満足です!
テリオスキッドノーマルから燃費60%UPでした♪
夏タイヤで1速発進でリッター16kmの記録がありますが
スタッドレスタイヤ&雪道走行もありの今回のリッター16kmは
やっぱ凄い記録では!!!
1速発進走行でもリッター16km行くのがわかったから!
また爆走運転に~(笑)
トルマリンパワーエコカード増大くんの暫定販売ページはこちら!
22時50分 追記
チャンポンさんサイトではトルマリンカード増大くん実験で
5速でアイドリング走行をしています、雨の日と天気の日では
湿度のある雨の日が良いとの事です、なかなか興味深い実験走行です♪
またブルーバード所有のYさん今日!
冬道でリッター10.13kmと10kmを超えたとの事!
なんと驚きの桃の木の68%UP激凄♪
冬場リッター6kmほどの4WDの重いブルちゃんオメデトー!
今ほど満タン給油で9,0L
2速発進から1速発進に変えてのエコ運転(普通の走行)
なんとリッター16Km達成です、走行の後半はまたまた雪がドンドンジャンジャン降ってきて圧雪道路もありでしたがトルマリンカード増大くん走行素晴らしい燃費でした!
2速発進ならきっとこの感触だとリッター17km後半と思う!
兎に角増大くん効果が顕著で車の静粛性は素晴らしい!
走りも飛ばす走行じゃないけどホント凄い余裕!
アクセル踏むじゃなくアクセルに軽く足を置くです。
1速発進でリッター16km大満足です!
テリオスキッドノーマルから燃費60%UPでした♪
夏タイヤで1速発進でリッター16kmの記録がありますが
スタッドレスタイヤ&雪道走行もありの今回のリッター16kmは
やっぱ凄い記録では!!!
1速発進走行でもリッター16km行くのがわかったから!
また爆走運転に~(笑)
トルマリンパワーエコカード増大くんの暫定販売ページはこちら!
22時50分 追記
チャンポンさんサイトではトルマリンカード増大くん実験で
5速でアイドリング走行をしています、雨の日と天気の日では
湿度のある雨の日が良いとの事です、なかなか興味深い実験走行です♪
またブルーバード所有のYさん今日!
冬道でリッター10.13kmと10kmを超えたとの事!
なんと驚きの桃の木の68%UP激凄♪
冬場リッター6kmほどの4WDの重いブルちゃんオメデトー!