穴あきトルマリンカード「増大くん」開発者のページ♪
[
11/23
久々に良く寝ました^^;
]

玉助のお台所BLOG。。。今日は「お寿司屋さんのお味噌汁」
甘エビの出しが効いてああ~ぁ~美味そう^^;
お寿司屋さんのお味噌汁、家庭の味噌汁と違いなんて美味しいのって思ってましたが
きっと大きなお鍋に甘エビの頭をバンバン煮て出汁を取るからなんですよね!
お寿司やお刺身も、もち美味いけど。。。お寿司屋さんのお味噌汁これ可也魅力!!!

はなべぃは今朝4時に一度オシッコに起きてその後、ついさっきまで良くネンネでした
筆者もお陰で良く寝ました^^;
PR

玉助のお台所BLOG~山古志のゆきもちを使ったお餅のレシピ~!
美味そう♪

ヤッパ美味そう~腹減る(笑)玉福でしょうか~^^;
野沢菜などのお漬物と~あんの向こうに見えるのは「梅肉」でしょうか。。。
筆者宅では山古志の「ゆきもち」は冬の時期欠かせないお餅なのです♪

おはようはなべぃ~今日はモノクロで^^;
今日は当地雨。。。;・・
昨夜10時ごろからはなハウス3から家の中に!
はなべぃも夜は家の中で過す様に成って来ました。

今朝はお寝坊のはなべぃ~^^;
筆者も。。。

増大くんカスタマーサポートBLOG
タイヤ交換の注意と三菱コルトです!
後半は子猫のチャッピーミー先生&やんちゃなビリちゃんです♪
JUGEMテーマ:グルメ

玉助のお台所「揚げ出し豆腐」
おお~!こんな鉄鍋バージョンもあったのですね~
これもホント美味そう♪
玉助醤油の味わい深いコクが滲み出てますネ!
今日のお昼ご飯 そば好の「鍋焼きうどん」

風邪引きの知人と食べました
天ぷらが変わっていて、車海老の回りに天カスが。。。
竹の子、シイタケもしっかり味付けされてて美味しいかったです。。。
うーん玉助鍋焼きと甲乙つけ難い、個人的には「玉助鍋焼き」かな^^;

味噌煮込みうどんを作って食べました^^;
チト土鍋の淵が噴きこぼれで汚い感じですが。。。
結論~馬鹿美味(旨)です、抜群!

では作り方&食べ方を~(笑)
土鍋に越後玉助商店扱う、昆布仕込み味噌「味の華」と
玉助醤油にお酒を少々入れて良くかき混ぜます♪


そこにお水を適量加え、うどんを入れます
そんで~うどんの上に油揚げ 蒲鉾 長ネギ ホウレン草など
最後に生卵を落とし煮込んで行きます。。。
煮込む時間はお好みで!
食べる時は土鍋のふたによそい頂きましょう!
食べ終わり残った汁があれば、ご飯を入れて食べるのも美味そうです♪

この味噌煮込みうどんの汁に「かんずり」なんか混ぜて
味噌ラーメンって手もありますネ!
皆さんも簡単ですので是非トライして見て下さい!
玉助醤油と昆布仕込み味噌「味の華」スッゲー味のハーモニーです♪
18時25分 追記
今日の空~!

お昼に増大くんガレージから撮影!

冬になれば毎日鉛色の空。。。もう少しの間かなこんな空見れるのは?

はなハウス3号のはなべぃ~おはよう!
今朝のはなハウスの外に設置した温度計は12℃昨日より2℃高いです。

青空は少し出てますが時々小雨です。
今日の当地の最高気温15℃とこちらも昨日より2℃高い予報です!

はなべぃ~抱っこ。。。
8時半 追記

玉助のお台所~更新です!!!
今日は玉助鍋焼きうどん♪
美味げ~^^@
玉助のお台所~チャーシュー編はこちら!

筆者の朝食~「玉助雑炊」
今日はホタテをちびっと入れてます。。。
熱々で~カメラレンズ曇る^^p
[
11/07
玉助のお台所~大更新♪
]

玉助のお台所、今日は増大くんガレージのHIDEさんのお料理「チャーシュー」です!
おおぉおお~美味げ~!!!
料理中の動画GETしましたのでアップしまーす♪
お肉を焼き焼き。。。
グツグツ♪ジックリ煮込んでマス。。。この後にお醤油「越後玉助」に漬け込みます。。。

詳しくは玉助のお台所をご覧下さい!!!

又七もチャーシュー食べれたかな(笑)
余談~グルメとは関係ないけど
自由民主党と民主党の大連立って良いと思うけど。。。
大連立で結局~自由民主党^^;なんちゃって・・・

土鍋の中は熱々雑炊~!

またまた「玉助醤油」のみを使い「雑炊」です^^@
蟹蒲鉾は裂いて入れました~!!!
しかし美味いです美味い抜群に美味い!!!
皆様も是非「玉助醤油」でお試し下さい♪

ご馳走さま~♪
相変わらずレンゲが見つからない^^;

万能醤油~筆者ラベルデザインの「越後玉助」は素晴らしいお醤油です^^;
午後の「はなべぃ」

ピロティにバッタくんがぁ。。。

はなべぃとバッタくん^^;

はなべぃ王手!!!食べるなよ~はなべぃ。。。

午後の空。。。

ついでに今日のお昼ご飯。。。
増大くんガレージで天ざる蕎麦をHIDEさんと~!美味かった。。。

玉助のお台所~更新です
ああぁあ~秋鮭のホイール焼き~美味そう♪
19時 追記
今日の夕空!





今日は日中暑かったです。。。ポカポカ陽気
今宵の増大くんサポートBLOGはキャンピング・トレーラーコンパスシャドウで
我慢できずに~ネギ玉雑炊を作るとの事(笑)
レポートが楽しみです^^;

玉助のお台所の様に、今度はきのこ雑炊を食べよ~♪
20時45分 美味しく追記^^;

増大くんカスタマー雑炊BLOG^^;更新!!!
美味げ~HIDE丼の雑炊(爆)

越後玉助醤油を使い、ネギ雑炊を~!
蟹蒲鉾もちびっと入れて、蟹雑炊風味も。。。
今日の玉助のお台所に刺激され(笑)
土鍋で炊く「ネギ雑炊」熱々で美味かった~!
調味料使わず、高級鰹節風味の「玉助醤油」のみ

玉助醤油って万能醤油かも~!!!


ご馳走さま~汗だくぅ^^;
レンゲが見つからず木のスプーンで(汗)

長岡駅弁の老舗のヒット駅弁♪
レトロな雰囲気と長岡野菜を使いまた食べたいって弁当です。
現在の池田屋さんの社長さんのおじい様の名前「喜作」を弁当の名前に
よろこんでつくる喜作弁当。。。売れてるんですよ~!!!
是非!長岡にお越しのさいにはご賞味下さいませ♪
また長岡近郊の皆様~池田屋さんでもお買い求めできますよ~!
一応℡でご確認を~!!!良い弁当です「喜作弁当」
(株)池田屋
新潟県長岡市今朝白3-13-14
tel 0258(33)2430
hideさんとミー先生仲良しに~♪




23時37分 追記

それでは皆様~お休みなさい♪
[
10/21
唖然!ショック!残念! 無念!
]

知人からの情報で。。。長岡北山の西川食堂が店じまいしたとの事。。。
何でも店主さんの体調が良くないとか?詳しい事は分かりませんが残念無念です!!!
またいつか元気に成られて、あの美味しい坦々麺やチャーハンを作って下さい。

筆者大好物の坦々麺。。。ああ~もう食べれないのか。。。
色んな坦々麺がありますが今まで食べた中でNO1だと思います!
ここ数年ホント週一回は通い詰めて食べてました♪

ラーメンも美味いです!!!



チャーハン カツ丼 カレーも、みんな美味いのです。。。
ひとつひとつが丁寧に作られている品々!丁寧に作るって事は素晴らしいです。
店主さんひとりで切盛りして来て大変だったと思います!
店主さんの健康回復を祈念致します。
健康回復されて、是非また西川食堂の再開を~!!!
ああ~明日はせめてチャーハン食べよ。。。・

おおぉお~!今宵の増大くんBLOG。。。ウマゲ~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)
石焼ステーキ。。。食べたい
出来たら「玉助醤油」&ニンニクで食べてみたい^^:
ああ~ぁ~腹減りまするぅ~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今日の遅い昼ごはん。。。
長岡市・北山の西川食堂の「坦々麺」650円。
最低でも二週間に1回は食べないと禁断症状が(笑)
兎に角美味いのです♪

オヒサにマイ・テリキマフラーからの水。。。
キャノンのデジカメになってから初めてカモ、ピントが難しい

先ほど買って来たばかりの「キャットフード」を食べ
爽やかな夕風に吹かれてる はなちゃん お手してみ~ぃ。。。お手。。。

段々秋も深まるのかな!夕暮れ前の神々しい空!

玉助のお台所スタートです皆様宜しく^^;
今日の空&夕空


はなちゃんの本宅で~す!!!筆者宅から10mほどのアパートの縁の下
はなちゃん冬はこの中で過ごしてたんです!

今しがた夕ご飯を食べてたはなちゃん、また今夜はテリキのルーフでネンネでしょうか?

22時10分 追記

所用で柿崎まで行って来ました、画像は柏崎市街(国道8号線)
中越沖地震以来始めての柏崎
柏崎から米山(北陸道)まだ道路にうねりが、そして工事中の区間もまだありました!
二度の大地震に襲われた中越。。。
東北大の調査、研究では中越地方の地下40㎞までマグマが上昇との事
マグマの超高温で地下の水が分解し水素と酸素に解離
水素爆発(地震)の危険が今後もありそうです。。。
マグマが噴火口から噴出すのは火山の噴火
マグマの超高熱で水が解離して水素爆発する~これ地震(大地震)
石田博士の新・地震学 地震爆発説を理解するならば
地下への液化炭酸ガス注入は恐ろしい事です!
23時25分 追記

外出から帰宅して、はなちゃんの頭イコイコ^^;

今夜は雨でテリキの屋根、特に後ろは雨が少し当るため
賢いはなちゃんはボンネットで寝てます^^;よい子よい子♪
それでは皆様!お休みなさいませ♪
[
09/11
ゆでたまごのゆで時間検証
]
探偵ナイトスクープ~膳所の恐怖の食堂-松村邦洋思わず悲鳴!!
[
08/22
つけ麺 食べた~い^^;
]
田中商店のとんこつラーメン、食べ終わりにはつけ麺に!!!

おおぉおお!レトロな駅弁、お腹空きます^^;
長岡の駅弁の老舗、池田屋さんの新作弁当発売の模様です。。。
社長~!持って来てね。。。また。。。(汗)
池田屋(社名)も高らかにいい感じ♪
22時40分 追記
今宵の増大くんカスタマーサポートBLOG
ダイハツ・ムーヴ4WD(AT)です!