穴あきトルマリンカード「増大くん」開発者のページ♪
[
09/04
はなちゃんついに~♪
]
はなちゃん晩御飯たべて、テリキのルーフに~おいおい^^;
こちらはデフ下のはなちゃん!
今日は残暑で暑かったです。。。
ところで台風9号の進路も気になります。
☆~!!!テリキでトレーラー牽引するサイトをこの間ご紹介しましたが。。。
おお~ルーフにテントも張れるんですね。。。
はなちゃんルーフをリビングに~!!!ルーフテントがあるよ~ってお告げでせうか^^
ルーフ用のテントも気になりマス♪
今宵の増大くんカスタマーサポートBLOG
ワゴンR(初期型)などのレポートです。。。
更新前のマフラーから水画像GET^^
おお~!綺麗な湧水♪良いぞ~だいくん^^@
22時 追記
hideさんのお昼ご飯「オムライス」美味げ~!!!
筆者のお昼は、キャベツ・カレー
画像はありませんが(忘れた)
ああ~カレー食べたい、しかし煮込むの面倒!!!
そこで、キャベツを適当に刻み、油で炒めて(塩コショウしない)水を適当に加え
ハウス・バーモントカレー(中辛)のルーを入れ煮るだけ^^;
最後に玉助醤油を適量たらし込み出来上がり10分もしないうちに出来ます。。。
色んな素材を入れるカレーも勿美味いですが、即席キャベツ・カレーも良いのです♪
PR
[
08/07
今夜のお休みミュージック♪
]
エルトン・ジョン1970年のYour songです!
[
07/29
2007参院選・開票速報
]
[
07/28
Imagine ジョンレノン
]
今夜のお休み音楽 ジョン・レノンのイマジン!
[
07/26
17時間有感地震STOP!
]
また地震深夜の1時07分からSTOP
不気味。。。
07/16 10:13 新潟県上中越沖 (北緯37度33分 , 東経138度36分)震度6強 M6.8 深さ17km
07/15 10:04 能登半島沖 (北緯37度09分 , 東経136度34分) 震度1 M2.4 深さ8km
中越沖地震が起きる前も24時間有感地震がSTOPだった!!!
不気味。。。
07/16 10:13 新潟県上中越沖 (北緯37度33分 , 東経138度36分)震度6強 M6.8 深さ17km
07/15 10:04 能登半島沖 (北緯37度09分 , 東経136度34分) 震度1 M2.4 深さ8km
中越沖地震が起きる前も24時間有感地震がSTOPだった!!!
[
07/24
るみ子のお酒大爆発^^:
]
爆発たまご~!
[
07/24
さざなみ雲で地震予知!
]
これですこれ!。。。
これ~(笑)
増大くん装着のアコード(2000CC)の燃料メータ半分行かないで!
何と!455㎞も走るんです(驚)
増大くん装着前でも400㎞ほど走るとの事、エコ走行の「達人」ダ!!!(汗)
今宵の増大くんカスタマーBLOGに詳しくカキコ♪
HIDEさんBLOG日に2000カウントと絶好調です[:拍手:]
21時56分 追記
しかしアコードのオーナー様の「エコ走行」には参りました♪
今日からマイ・テリキ 街の乗りでは5速を使わず4速までとして走行!
今まで蔑そかにしてた4速を鍛えてマス!
それでも街乗りで増大くんガレージまでリッター14~16km良い感じ^^;
もちバイパスや高速は5速使いますけど!
4速で回すエンジンを滑らかにしたいとのもくろみ。。。
直 通常走行は2速発進(坂道などは1速発進)
テリキ660ccエンジンですが車重とのバランスで800ccだったら、更なる燃費向上と思います。是非軽規格800ccエンジンに♪
テリキでトレーラー牽引したいなぁ。。。^^;
新しい地震のメカニズム提唱の工学博士の石田さんのbbsはとても参考になります!
トルマリンチューンはオカルトです オイオイ・・・・
いえいえ正に科学です。。。素晴らしい効果を顕しますよ!
新しい地平に~皆様~向かいましょう!!!
これ~(笑)
増大くん装着のアコード(2000CC)の燃料メータ半分行かないで!
何と!455㎞も走るんです(驚)
増大くん装着前でも400㎞ほど走るとの事、エコ走行の「達人」ダ!!!(汗)
今宵の増大くんカスタマーBLOGに詳しくカキコ♪
HIDEさんBLOG日に2000カウントと絶好調です[:拍手:]
21時56分 追記
しかしアコードのオーナー様の「エコ走行」には参りました♪
今日からマイ・テリキ 街の乗りでは5速を使わず4速までとして走行!
今まで蔑そかにしてた4速を鍛えてマス!
それでも街乗りで増大くんガレージまでリッター14~16km良い感じ^^;
もちバイパスや高速は5速使いますけど!
4速で回すエンジンを滑らかにしたいとのもくろみ。。。
直 通常走行は2速発進(坂道などは1速発進)
テリキ660ccエンジンですが車重とのバランスで800ccだったら、更なる燃費向上と思います。是非軽規格800ccエンジンに♪
テリキでトレーラー牽引したいなぁ。。。^^;
新しい地震のメカニズム提唱の工学博士の石田さんのbbsはとても参考になります!
トルマリンチューンはオカルトです オイオイ・・・・
いえいえ正に科学です。。。素晴らしい効果を顕しますよ!
新しい地平に~皆様~向かいましょう!!!
[
04/17
e-nenpi 装備!
]
e-nenpi(燃費計)マイテリキに装備
ガレージオフィスのHIDEさんに取り付けてもらいました。
結構手間隙かかるもんですわぁ。。。
早速燃費計測~満タン給油しなくてもこれで燃費分かるので嬉しい♪
消費したガソリンの量も表示されホント手間要らずです!!!
市街地 国道を60㎞走って(もちエコ走行)消費ガソリン2.15L
燃費リッター27.9㎞!!!
アクセルワークひとつで瞬間燃費がころころ変わり
アクセルの微妙な踏み方の練習にもなります(可也疲れますが)
画像はリッター99.9㎞の時、これはアクセル離すと
燃料噴射がカットされた時の表示です!
長い下り坂では燃料消費ゼロで距離稼げますね!
リッター42.5㎞ ゆるい下りのトンネル内で撮影!
撮影危ないのでHIDEさん運転、筆者撮影です^^;
色々な運転の仕方で燃費がどうなるのか研究して見ます♪
榎峠の登り最初はリッター6㎞ほどで登って行きます頂上付近ではリッター13~14㎞
こんな風に色々解り嬉しい計器です!
因みにこの燃費計アイドリングだけのガソリン消費も計測してくれます。
エンジン掛けながらお昼寝した消費量なども。。。
平坦なバイパスではスピードに乗ると(時速60㎞)リッター30㎞
これが少しの登り坂に成るとリッター15~20㎞
高架橋などの下りはリッター35㎞~45㎞
ホント目まぐるしく変わってる燃費に驚きです!
増大くんガレージに行く時(市街地走行)信号11個ありますが
リッター13~15㎞ほどです。。。
ガレージオフィスのHIDEさんに取り付けてもらいました。
結構手間隙かかるもんですわぁ。。。
早速燃費計測~満タン給油しなくてもこれで燃費分かるので嬉しい♪
消費したガソリンの量も表示されホント手間要らずです!!!
市街地 国道を60㎞走って(もちエコ走行)消費ガソリン2.15L
燃費リッター27.9㎞!!!
アクセルワークひとつで瞬間燃費がころころ変わり
アクセルの微妙な踏み方の練習にもなります(可也疲れますが)
画像はリッター99.9㎞の時、これはアクセル離すと
燃料噴射がカットされた時の表示です!
長い下り坂では燃料消費ゼロで距離稼げますね!
リッター42.5㎞ ゆるい下りのトンネル内で撮影!
撮影危ないのでHIDEさん運転、筆者撮影です^^;
色々な運転の仕方で燃費がどうなるのか研究して見ます♪
榎峠の登り最初はリッター6㎞ほどで登って行きます頂上付近ではリッター13~14㎞
こんな風に色々解り嬉しい計器です!
因みにこの燃費計アイドリングだけのガソリン消費も計測してくれます。
エンジン掛けながらお昼寝した消費量なども。。。
平坦なバイパスではスピードに乗ると(時速60㎞)リッター30㎞
これが少しの登り坂に成るとリッター15~20㎞
高架橋などの下りはリッター35㎞~45㎞
ホント目まぐるしく変わってる燃費に驚きです!
増大くんガレージに行く時(市街地走行)信号11個ありますが
リッター13~15㎞ほどです。。。
昨日のカキコの中の中越地震の余震震度6
ユーチューブなのかUPしたユーザーさんなのか?
今日リンク先が別のものになってました。。。何処さいった~余震の瞬間^^;
それともうひとつ
22日の記事中
今もこの状態とお伝えしましたが。。。
先ほど所用で栃尾に行ったさいに確認しました、キッチリ修復されていました!
パーキングの白線も綺麗に成ってました。。。スンマソン!
ユーチューブ動画、盲導犬オリバー君は大丈夫です。
筆者も何回も見て涙、涙、涙です!
皆様も涙でチョチョ切れて下さいませ!
筆者の愛犬ラーちゃん、数年前に他界しましたが。。。
ラーちゃんの若き日は、筆者のアトレーワゴンが犬小屋状態で
内装などメチャクチャに食いちぎられました~ゴールデンですが盲導犬ではなく
どう猛犬でしたが。。。でも良い奴でした~!
ラーちゃんあの世で元気か~ぁ^^;オトーも元気だぞ~!
当BLOGランキングも宜しくお願い致します!
ユーチューブなのかUPしたユーザーさんなのか?
今日リンク先が別のものになってました。。。何処さいった~余震の瞬間^^;
それともうひとつ
22日の記事中
今もこの状態とお伝えしましたが。。。
先ほど所用で栃尾に行ったさいに確認しました、キッチリ修復されていました!
パーキングの白線も綺麗に成ってました。。。スンマソン!
ユーチューブ動画、盲導犬オリバー君は大丈夫です。
筆者も何回も見て涙、涙、涙です!
皆様も涙でチョチョ切れて下さいませ!
筆者の愛犬ラーちゃん、数年前に他界しましたが。。。
ラーちゃんの若き日は、筆者のアトレーワゴンが犬小屋状態で
内装などメチャクチャに食いちぎられました~ゴールデンですが盲導犬ではなく
どう猛犬でしたが。。。でも良い奴でした~!
ラーちゃんあの世で元気か~ぁ^^;オトーも元気だぞ~!
当BLOGランキングも宜しくお願い致します!
[
10/18
日高義樹のワシントンリポート
]
ユーチューブでPART7にわたるアメリカ太平洋艦隊の取材動画です。。。
なかなか興味深い内容です!
18時25分 追記
ユーチューブ色々見てたら
中越地震の余震震度6弱のニュース動画を見つけました。。。
今更ながら地震は怖いです!
画像クリックでご覧下さい!
こちらは阪神大震災のコンビニのカメラ動画、凄すぎ~!
山古志や越後川口もこんな揺れだったのですね震度7
主任さんBLOG(サポートBLOG)
ダイハツタントの増大くんMAX装着画像が。。。
なんとタント。。。エアクリBOX内にスパークプラグがありますよ~珍しい~穴あきトルマリンカードの餌の電磁波頂けますね^^;
エンジンの上にエアクリBOXが設置されてる珍しい?始めて見る
マフラーからも高燃焼の証、水が飛び散ってますね!
最近の主任さん増大くんMAX取り付けに大忙しですね♪
明日も取り付け予約があるとの事。。。うーんGOOD(^^/
そうそう土曜日には筆者の知人のスズキスイフトにも装着更にオートバイにもと~♪
BLOGランキングもお願い致します^^;
25時 追記!
鎌海豚さんのバイクへの増大くん装着指南がUP!
ダイハツタントの増大くんMAX装着画像が。。。
なんとタント。。。エアクリBOX内にスパークプラグがありますよ~珍しい~穴あきトルマリンカードの餌の電磁波頂けますね^^;
エンジンの上にエアクリBOXが設置されてる珍しい?始めて見る
マフラーからも高燃焼の証、水が飛び散ってますね!
最近の主任さん増大くんMAX取り付けに大忙しですね♪
明日も取り付け予約があるとの事。。。うーんGOOD(^^/
そうそう土曜日には筆者の知人のスズキスイフトにも装着更にオートバイにもと~♪
BLOGランキングもお願い致します^^;
25時 追記!
鎌海豚さんのバイクへの増大くん装着指南がUP!
SMW~SMをダブルで~オイオイ^^;
酸化還元電位何とか-400mvに成らないか工夫して
なんと-444mvの凄い溶液完成。。。
おお~クリーミーに泡立ち容器のガラスも加熱。。。
バンバン泡まみれ~♪
この泡をバッテリー強化液の容器を使いテリオスキッドの吸気ダクトにホースで奥深く挿入。。。
↑なんのこっちゃネン。。。???!
SMW走行~!
Sは酢 Mはマグネシウム Wは水。。。
酢(CH3COOH)にマグネシウムを入れて還元電位-444mv大量の水素発生
あまりにも凄まじいので&危険なので
マグネシウムと水、酢を少しで車に応用。。。
水素をエアクリBOXに送り走行実験を今夜主任さんと実験
勿論増大くんMAXは外して~!
結果、大きく体感出来るほどのものではなかったです。。。
水素が送り込まれてる割りには???でした。。。
また実験し次第レポートを~!
水燃料化は吸気口からは効果なしなのか?
パワーで言えば増大くんMAXの方がパワー感は上でした!
続く~^^;
主任さんBLOG、増大くんカスタマーサポートBLOGも更新です♪
酸化還元電位何とか-400mvに成らないか工夫して
なんと-444mvの凄い溶液完成。。。
おお~クリーミーに泡立ち容器のガラスも加熱。。。
バンバン泡まみれ~♪
この泡をバッテリー強化液の容器を使いテリオスキッドの吸気ダクトにホースで奥深く挿入。。。
↑なんのこっちゃネン。。。???!
SMW走行~!
Sは酢 Mはマグネシウム Wは水。。。
酢(CH3COOH)にマグネシウムを入れて還元電位-444mv大量の水素発生
あまりにも凄まじいので&危険なので
マグネシウムと水、酢を少しで車に応用。。。
水素をエアクリBOXに送り走行実験を今夜主任さんと実験
勿論増大くんMAXは外して~!
結果、大きく体感出来るほどのものではなかったです。。。
水素が送り込まれてる割りには???でした。。。
また実験し次第レポートを~!
水燃料化は吸気口からは効果なしなのか?
パワーで言えば増大くんMAXの方がパワー感は上でした!
続く~^^;
主任さんBLOG、増大くんカスタマーサポートBLOGも更新です♪
ワゴンRのエアクリBOXの増大くんMAX!
外気が入るダクト付近に積層4段MAX
更にエアクリBOXの奥に1個積層4段MAXを装着!
エアダクト付近で1回目の吸気イオン化処理(水分の電気分解も)
更にもう一度吸気処理と二段構え。。。
筆者のテリオスキッドはエアクリBOXが小さく積層4段増大くんMAXが並列って感じで仕方ありませんが^^;
増大くん&増大くんMAX装着ではエアクリBOXは外気(吸気)処理工場ですので、数回の処理工程がある方が効果大と思います!
故にエアクリBOXの大きな車は処理回数が増え増大くん&増大くんMAX効果が大きく顕れると思います。。。
究極は水燃料で走る車ですが部分水燃料化の増大くんMAXは安価で安全で簡単と三拍子そろった優れ物と自負しています!
増大くんMAXでパワーを楽しむも良し、パワーGETをエコ走行で経済性優先もまた良しです、皆様のお好きにして~ぇええ(笑)
毎日毎日僕らは真っ暗な、エアクリBOX嫌に成っちゃうよ♪
(泳げ鯛焼きくん替え歌)
スンマソーン^^; 綺麗なお皿に盛り付けましたぁ!
増大くん&増大くんM~~~A~~~Xクスクス^^;
メインディシュは増大くん&増大くんMAX♪
外気が入るダクト付近に積層4段MAX
更にエアクリBOXの奥に1個積層4段MAXを装着!
エアダクト付近で1回目の吸気イオン化処理(水分の電気分解も)
更にもう一度吸気処理と二段構え。。。
筆者のテリオスキッドはエアクリBOXが小さく積層4段増大くんMAXが並列って感じで仕方ありませんが^^;
増大くん&増大くんMAX装着ではエアクリBOXは外気(吸気)処理工場ですので、数回の処理工程がある方が効果大と思います!
故にエアクリBOXの大きな車は処理回数が増え増大くん&増大くんMAX効果が大きく顕れると思います。。。
究極は水燃料で走る車ですが部分水燃料化の増大くんMAXは安価で安全で簡単と三拍子そろった優れ物と自負しています!
増大くんMAXでパワーを楽しむも良し、パワーGETをエコ走行で経済性優先もまた良しです、皆様のお好きにして~ぇええ(笑)
毎日毎日僕らは真っ暗な、エアクリBOX嫌に成っちゃうよ♪
(泳げ鯛焼きくん替え歌)
スンマソーン^^; 綺麗なお皿に盛り付けましたぁ!
増大くん&増大くんM~~~A~~~Xクスクス^^;
メインディシュは増大くん&増大くんMAX♪
[
05/06
アウトドアの増大くんMAX♪
]
アクテイブタケダの主任さんが長岡市営牧場にて
増大くんMAXのデスクTOP用画像を撮影^^:
近日中に大きな画像DL出来る様にする模様~!
画像小さいけど当BLOGにて公開(大袈裟)
増大くんMAXの上にちょうちょが止まってくれたら最高!
八重桜をバックに増大くんMAX
秋ならトンボが止まってくれるかな?
何時も増大くん&増大くんMAXくん暗いエアクリBOXの中で大働き、それで今日は清々しい五月の新緑の中でリフレッシュです♪
パワーチャージしてくれたかな(笑)
海辺の増大くんMAXとか続くのかも(シリーズ化)。。。・
次いでにテリキ画像も♪
BLOGランキングも宜しくお願い致します!
増大くんカスタマーサポートBLOGランキングもお願い致します
自動車
1 祝 二郎blog(越後玉助商店分室)
2 台車近影
3 クルマ ジック-カーナビ・カーオーディオ・・・
4 【デュナミス】【少し理解できます。!?】
5 中古車情報
一般
1 ☆のんと話そう☆ powered by ・・・
2 きーくんまみちゃん毎日は記念日
3 増大くんカスタマーサポートblog
4 ふくらみかけたおっぱいとかわいいおはな
5 企業法務戦士の雑感
ヨッ!ふくらみかけたおっぱいの上に乗った主任BLOG。。。
個人的には第4位が気になる(汗&爆)
増大くんカスタマーサポートBLOG躍進中!!!
リッター20㎞を目指す主任さんのヴィヴィオスーパーチャージャー4WD(ECVT)
増大くんMAXのデスクTOP用画像を撮影^^:
近日中に大きな画像DL出来る様にする模様~!
画像小さいけど当BLOGにて公開(大袈裟)
増大くんMAXの上にちょうちょが止まってくれたら最高!
八重桜をバックに増大くんMAX
秋ならトンボが止まってくれるかな?
何時も増大くん&増大くんMAXくん暗いエアクリBOXの中で大働き、それで今日は清々しい五月の新緑の中でリフレッシュです♪
パワーチャージしてくれたかな(笑)
海辺の増大くんMAXとか続くのかも(シリーズ化)。。。・
次いでにテリキ画像も♪
BLOGランキングも宜しくお願い致します!
増大くんカスタマーサポートBLOGランキングもお願い致します
自動車
1 祝 二郎blog(越後玉助商店分室)
2 台車近影
3 クルマ ジック-カーナビ・カーオーディオ・・・
4 【デュナミス】【少し理解できます。!?】
5 中古車情報
一般
1 ☆のんと話そう☆ powered by ・・・
2 きーくんまみちゃん毎日は記念日
3 増大くんカスタマーサポートblog
4 ふくらみかけたおっぱいとかわいいおはな
5 企業法務戦士の雑感
ヨッ!ふくらみかけたおっぱいの上に乗った主任BLOG。。。
個人的には第4位が気になる(汗&爆)
増大くんカスタマーサポートBLOG躍進中!!!
リッター20㎞を目指す主任さんのヴィヴィオスーパーチャージャー4WD(ECVT)