穴あきトルマリンカード「増大くん」開発者のページ♪

自宅から市街地を抜け農道を~!
圧雪状態&吹雪の中!増大くんマイテリキ快調♪

往路は自宅から到着地まで試しにデフロックONで走行!
圧雪路には欠かせない装備ですね、凄い安定感♪

急勾配の薬師峠を登るぞ~この峠増大くん使用前は夏タイヤでも3速まで落とします
しかし今回スタッドレスでも4速で上りましたですハイ!

自衛隊のレーダー!

薬師峠を越えてもうひとつ緩い峠を越えて海に
勝見マリーナの日本海。。。

和島落水近くのPからの日本海

落水Pにて計測、30㎞ほど走行でリッター16.3㎞デフロックON状態!

帰路は少し海岸通りをクルージングしてからまた二つの峠を越えて。。。
海側のキッイ勾配の薬師峠、圧雪も所々あり3速も使用!!!
帰路はデフロックOFFです。

こちらは長岡側の薬師トンネル手前、除雪が行き届いてますね
反対側は柏崎市の管轄なのか、海側の峠道は除雪がいい加減な感じです。。。
余談でした^^;

峠を越えて農道。。。どんど焼風景。。。

雪道のマイ・テリキ~少し汚れが目立ちます(汗)

長岡大橋~もう直ぐ家だぁ~はなべぃ良い子してるかな?・・・

自宅到着 帰路は41㎞走行 リッター17.2㎞でした
帰路はデフロックOFFで走行、デフロックONより燃費良い感じ!
因みに筆者のテリオスキットのカタログ燃費はリッター16.8㎞です^^:

家に入ると、はなべぃ居ない。。。どこさ行ったと思いきゃ
車の音で出窓でお出迎えでした~良い子だぁ~おりこうさん^^@
18時20分 追記

先ほどガレージの帰りのバイパス凄い吹雪でした
今夜は積もるのかな、この降りっぷりは。。。

峠を越えないで海にはテリキクリックでご覧下さい!
今日の薬師峠が一番キツイ峠です。。。
PR