穴あきトルマリンカード「増大くん」開発者のページ♪
[
07/23
こんな所で玉社長に(笑)
]
超~蒸し暑い中、マイ・テリキ新井道の駅までドライブ^^:

長岡市街地を抜けいつものトライアルコース小国町まで!
おおぉお~過去最高のリッター21.8km 今までの最高はリッター20km
大幅大更新です^^;

小国まで長岡から上りなのに、小国から柏崎に抜ける峠頂上でも
平均燃費リッター20.9km 凄い!
増大くんVer2.0の威力は^^@

峠越えてここもいつものトライアル地点 柏崎安田交差点!
おおぉお~今回計測も過去最高!リッター22.6km
今ままではここまでリッター21㎞前半台が最高~21・2kmだったと思うが
これまたサクッと記録更新^^;
柏崎から高速で上越までキッチリ時速80kmのエコ走行!
高速はエアコンONで走行~兎に角暑い暑い蒸し蒸しなもんで・・・

上越から高速下りて国道16号で新井道の駅まで。。。
食堂ミサ前にサクッと駐車!
今日はミサ空いてました^^:

食堂ミサまで長岡から98km走行でリッター21kmとGOODなんてもんじゃない
燃費に大満足!
さぁ~味噌ラーメン半玉食べっかぁ♪

ミサの窓越しからのマイ・増大くんテリキ。。。・

味噌ラーメン注文してボケーッとしてると、何処かで見た車がぁ・・・

ギョエ~~~!!!
玉助社長じゃありませんか(爆)
なんでもお醤油「越後玉助」のセールスに上越近辺に
食堂ミサにも売り込みに~!
ミサの社長さんにサンプル&説明して長岡に帰って行きました
なんか越後交通さんとマグネタイザーのお話とか午後から
上手く商談が進みます様に!
それにしてもビックリしたなぁ~モウでした(笑)

筆者のお昼~ミサの味噌ラーメン半玉 画像食べかけですが
今日はこの間と違い馬鹿旨でした、玉ねぎが沢山 にんにく風味も白味噌とバッチリ
いやぁ~美味かったです。
なんでも玉社長は妙高自動車学校横のミサで半玉食べて来たそう
ミサの社長さんが道の駅店って事で出会えたんですね^^:
帰路は新井から柿崎までの田舎国道走り海辺の国道8号に

笠島の海を眺めて少しマッタリして。。。

国道8号を鯨波まで、鯨波から山越えで安田まで
安田からはいつもの小国の峠を越えて長岡へ
帰路の走行102km

自宅到着 リッター21.5kmと峠越え2回もあったのに素晴らしい燃費でした!
総走行距離200km 平均燃費リッター21.25kmとGOODでした!!!

長岡市街地を抜けいつものトライアルコース小国町まで!
おおぉお~過去最高のリッター21.8km 今までの最高はリッター20km
大幅大更新です^^;

小国まで長岡から上りなのに、小国から柏崎に抜ける峠頂上でも
平均燃費リッター20.9km 凄い!
増大くんVer2.0の威力は^^@

峠越えてここもいつものトライアル地点 柏崎安田交差点!
おおぉお~今回計測も過去最高!リッター22.6km
今ままではここまでリッター21㎞前半台が最高~21・2kmだったと思うが
これまたサクッと記録更新^^;
柏崎から高速で上越までキッチリ時速80kmのエコ走行!
高速はエアコンONで走行~兎に角暑い暑い蒸し蒸しなもんで・・・

上越から高速下りて国道16号で新井道の駅まで。。。
食堂ミサ前にサクッと駐車!
今日はミサ空いてました^^:

食堂ミサまで長岡から98km走行でリッター21kmとGOODなんてもんじゃない
燃費に大満足!
さぁ~味噌ラーメン半玉食べっかぁ♪

ミサの窓越しからのマイ・増大くんテリキ。。。・

味噌ラーメン注文してボケーッとしてると、何処かで見た車がぁ・・・

ギョエ~~~!!!
玉助社長じゃありませんか(爆)
なんでもお醤油「越後玉助」のセールスに上越近辺に
食堂ミサにも売り込みに~!
ミサの社長さんにサンプル&説明して長岡に帰って行きました
なんか越後交通さんとマグネタイザーのお話とか午後から
上手く商談が進みます様に!
それにしてもビックリしたなぁ~モウでした(笑)

筆者のお昼~ミサの味噌ラーメン半玉 画像食べかけですが
今日はこの間と違い馬鹿旨でした、玉ねぎが沢山 にんにく風味も白味噌とバッチリ
いやぁ~美味かったです。
なんでも玉社長は妙高自動車学校横のミサで半玉食べて来たそう
ミサの社長さんが道の駅店って事で出会えたんですね^^:
帰路は新井から柿崎までの田舎国道走り海辺の国道8号に

笠島の海を眺めて少しマッタリして。。。

国道8号を鯨波まで、鯨波から山越えで安田まで
安田からはいつもの小国の峠を越えて長岡へ
帰路の走行102km

自宅到着 リッター21.5kmと峠越え2回もあったのに素晴らしい燃費でした!
総走行距離200km 平均燃費リッター21.25kmとGOODでした!!!
JUGEMテーマ:車/バイク
PR