穴あきトルマリンカード「増大くん」開発者のページ♪
増大くん(マグネタイザー)全撤去のド・ノーマルヴィヴィオ・・・。
一応冬にも関わらずまったく水出ませんーー;
こちらは増大くんMAX・マグネタイザー・PWP装着時の激噴射のヴィヴィオ!!!
この差はナンダー!!!
幾ら増大くんで完全燃焼とは言っても。この「水」。。。・☆☆☆。。。
増大くんが車にドンドン馴染んで来るとホント素晴らしい効果が体感できまする~!
今日はガレージにてHIDEさん「怪しい機械」を使い
ヘタッタヴィヴィオのCVTの電磁クラッチを治療とか~!
どんな結果かな(笑)。。。
20時30分 追記
増大くんMAX購入で高級カツオ出汁醤油
「越後玉助」のミニボトル(ミニ玉)をプレゼントとの事~!
増大くんMAX2セット目購入から割引もあるしWプレゼント^^@
詳しくは増大くんカスタマーサポートBLOGをご覧下さいませ♪
3月末日までのサービスです!!!
PR
午前中から所用で栃尾方面までお出掛けテリキ。。。
栃尾道の駅で天ぷらうどんを。。。アッ!撮影忘れた^^;
栃尾道の駅のテリキ!
縄文火焔式土器~! 縄文時代は良かった~♪
雁木風なバス停。。。
道の駅着いて駐車~しかし水がウルウル。。。
回りにもエンジン掛けて休んでる車も結構ありましたが。。。
筆者のテリキの様に(1時間も走って来ても)水吹いてる車はありません^^;
今日はポカポカ陽気。。。でも湯気吹くテリキなのでした(笑)
21時 追記
昼の栃尾方面への走行で「榎峠」峠下の信号待ちからスタートでも
結局5速で楽勝に登りました、峠頂上付近ではノーマルタイヤ時でも80㎞でしたが
今日は時速90㎞とスタッドレスタイヤでも素晴らしい走行でした!
帰路の栃尾方面からのキツイ登りも5速で時速65㎞を堅持で登り切りました!
これには驚きです、今までなら段々速度が落ち頂上付近では時速50KMほどに落ちてましたが。。。うーん今回は凄い・。・
増大くん装着以前は5速でなんか登れません、長岡~栃尾の登りは4速
栃尾からの登りは3速まで落として4速で登ってました、増大くん恐るべし^^;
今回の走行は増大くんPWPの充実装着の大効果と思います♪。。。
遠く守門山が。。。やっぱ雪少ないですね!スーパー暖冬ですね!
増大くんカスタマーサポートBLOGも更新の模様!
早速読も~っと!
BLOG HEADERのイメージ検索で「増大くん」を検索すると
唖然(笑) 増大くんとエロが半分ほど(汗)・・・。自爆・・・
増大ってネームが新〇クリニック的だしぃ~!
吸気口挿入ってのもエロい カモ。。。南蛮。。。食べたい。。。
今日のお昼ご飯の栃尾道の駅の天ぷらかき揚げうどんの画像ポカしましたので。。。
週数回は食べる「八方庵」のたぬきうどん画像を再び~!
22時 追記 素晴らしいお言葉♪
「子どもたちへの言葉」
ふしぎだと思うこと
これが科学の芽です
よく観察してたしかめ
そして考えること
これが科学の茎です
そうして最後になぞがとける
これが科学の花です
BY 朝永振一郎
ブラックトpヨコハマ~♪
栃尾道の駅で天ぷらうどんを。。。アッ!撮影忘れた^^;
栃尾道の駅のテリキ!
縄文火焔式土器~! 縄文時代は良かった~♪
雁木風なバス停。。。
道の駅着いて駐車~しかし水がウルウル。。。
回りにもエンジン掛けて休んでる車も結構ありましたが。。。
筆者のテリキの様に(1時間も走って来ても)水吹いてる車はありません^^;
今日はポカポカ陽気。。。でも湯気吹くテリキなのでした(笑)
21時 追記
昼の栃尾方面への走行で「榎峠」峠下の信号待ちからスタートでも
結局5速で楽勝に登りました、峠頂上付近ではノーマルタイヤ時でも80㎞でしたが
今日は時速90㎞とスタッドレスタイヤでも素晴らしい走行でした!
帰路の栃尾方面からのキツイ登りも5速で時速65㎞を堅持で登り切りました!
これには驚きです、今までなら段々速度が落ち頂上付近では時速50KMほどに落ちてましたが。。。うーん今回は凄い・。・
増大くん装着以前は5速でなんか登れません、長岡~栃尾の登りは4速
栃尾からの登りは3速まで落として4速で登ってました、増大くん恐るべし^^;
今回の走行は増大くんPWPの充実装着の大効果と思います♪。。。
遠く守門山が。。。やっぱ雪少ないですね!スーパー暖冬ですね!
増大くんカスタマーサポートBLOGも更新の模様!
早速読も~っと!
BLOG HEADERのイメージ検索で「増大くん」を検索すると
唖然(笑) 増大くんとエロが半分ほど(汗)・・・。自爆・・・
増大ってネームが新〇クリニック的だしぃ~!
吸気口挿入ってのもエロい カモ。。。南蛮。。。食べたい。。。
今日のお昼ご飯の栃尾道の駅の天ぷらかき揚げうどんの画像ポカしましたので。。。
週数回は食べる「八方庵」のたぬきうどん画像を再び~!
22時 追記 素晴らしいお言葉♪
「子どもたちへの言葉」
ふしぎだと思うこと
これが科学の芽です
よく観察してたしかめ
そして考えること
これが科学の茎です
そうして最後になぞがとける
これが科学の花です
BY 朝永振一郎
ブラックトpヨコハマ~♪
ホント増大くんMAXによるHIDEさんの計測(ゼロヨン)素晴らしい結果!
ノーマル最高の18.5秒が増大くんMAXで17.4秒に!
約1秒近くも縮めてくれましたし!
Gも0.73Gから増大くんMAXで0.82Gと驚き桃の木です♪
早速!たどり着いたらジムニーさんサイトでもご評価頂き嬉しい限りです♪
(画像拝借加工スンマソン、nicoさん)。。。
22時25分 追記
もし?~もしかして^^;
今夜増大くんガレージオフィスに用事で出掛けた時。。。
20時前、今朝白の原信の信号待ちで。。。(至極ローカル)
前の車は寄寓にも知人のN氏の車!
筆者のホワイトテリキの後ろには~超~スパルタンなホワイトジムニーがぁ。。。
もしかしてnicoさんサイトのコメントにカキコの事務二課さん???
もし事務二課さんなら~是非ガレージに~格安価格で増大くんMAXご奉仕を^^;
ノーマル最高の18.5秒が増大くんMAXで17.4秒に!
約1秒近くも縮めてくれましたし!
Gも0.73Gから増大くんMAXで0.82Gと驚き桃の木です♪
早速!たどり着いたらジムニーさんサイトでもご評価頂き嬉しい限りです♪
(画像拝借加工スンマソン、nicoさん)。。。
22時25分 追記
もし?~もしかして^^;
今夜増大くんガレージオフィスに用事で出掛けた時。。。
20時前、今朝白の原信の信号待ちで。。。(至極ローカル)
前の車は寄寓にも知人のN氏の車!
筆者のホワイトテリキの後ろには~超~スパルタンなホワイトジムニーがぁ。。。
もしかしてnicoさんサイトのコメントにカキコの事務二課さん???
もし事務二課さんなら~是非ガレージに~格安価格で増大くんMAXご奉仕を^^;
増大くんカスタマーサポートBLOGのHIDEさん
このところ色んな計測器にて増大くんMAXの効果の検証を!
ヴィヴィオの吸気口にW-MAX(一次側)
安全対策して二次側にW-MAX積層7段装備で。。。
な・な・ナント~素晴らしい記録を達成です!
今宵の増大くんカスタマーサポートBLOGをお楽しみにぃ♪
ヴィヴィオ高速80㎞巡航燃費新記録記事も是非見て下さいませ!
22時15分 追記
穴あきトルマリンパワーカード発売して1周年(MAXは5月)の今日
HIDEさんの増大くんMAX効果の実証の走行(測定実験)
本当にご苦労様でした!
今後もガレージオフィスでは排ガス測定装置など導入で頑張るとの事です!
増大くんユーザーさまへより良き情報を提供できます様に、筆者も頑張ります♪
英国製キャンピングトレーラー「コンパス・シャドウ」がオフィスの!
増大くんカンパニーガレージオフィスを皆様宜しくお願い致します。
このところ色んな計測器にて増大くんMAXの効果の検証を!
ヴィヴィオの吸気口にW-MAX(一次側)
安全対策して二次側にW-MAX積層7段装備で。。。
な・な・ナント~素晴らしい記録を達成です!
今宵の増大くんカスタマーサポートBLOGをお楽しみにぃ♪
ヴィヴィオ高速80㎞巡航燃費新記録記事も是非見て下さいませ!
22時15分 追記
穴あきトルマリンパワーカード発売して1周年(MAXは5月)の今日
HIDEさんの増大くんMAX効果の実証の走行(測定実験)
本当にご苦労様でした!
今後もガレージオフィスでは排ガス測定装置など導入で頑張るとの事です!
増大くんユーザーさまへより良き情報を提供できます様に、筆者も頑張ります♪
英国製キャンピングトレーラー「コンパス・シャドウ」がオフィスの!
増大くんカンパニーガレージオフィスを皆様宜しくお願い致します。
画像はHIDEさん撮影の山古志村役場前の愛車ヴィヴィオくん♪
増大くんカスタマーサポートBLOGでは
ドンキホーテで買った980円のアーシングコードでのゼロヨンの記録が!
うーん効果があるようですね!
ドノーマルヴィヴィオから増大くんMAX(PWP)ヴィヴィオへの道をHIDEさん
色んな面からの測定&考察ホントご苦労様です~!
後残すところ増大くんPWPや増大くんMAX装着のゼロヨン。。。
興味津々です====!!!
スンバラシイ~結果を期待してマス^^@
増大くんカスタマーサポートBLOGではホンダ・ライフの素晴らしい燃費向上の報告が!
138km走行して給油が7L 燃費19.71km/Lとの事
冬タイヤ履いての新記録です^^♪
このライフ普通タイヤ装着ならリッター25㎞は楽勝かも!!!
スタッドレス履いてても新記録達成の事例は結構ありますネ!
オデッセイやエスティマなどなどなど!
スタッドレス履いてても有余る余裕を増大くんが与えてくれてます♪
夏にエアコン掛けて走行で新記録もありましたしぃ~!
ヤッパ増大くん(MAXも含めて)は素晴らしいです!
車用(燃料パイプ)のマグネタイザー通販販売中止の件で
hideさんの所に励ましのメールも沢山頂いてるとの事です。
皆様の温かいお気持ちに感謝です!
筆者も胃に穴があく思いでした・・・
始めてスタッドレスタイヤでメーター半分300㎞オーバー達成です♪
画像少しぶれた感じでスンマソン。。。でも記念にUP!
燃料メータ半分で302㎞走行(市街地&一般道 高速道路なし)
スタッドレスタイヤ走行でもこんなですからノーマルタイヤなら
期待高まりマス!!!
増大くん&エコ走行の賜物です^^;
一昨年の5月新車購入のマイ・テリキ ダイハツさんには悪いですが
素晴らしく燃費悪い車でしたホント捨てたろーかいってな感じでしたが。。。
今は10万キロ以上走ろうと思っています(笑)
WELCOME TO INVEXのチャンポンさんの増大くん考察は凄いです!
あっしの荷車(笑)。。。是非 増大くん考察をご覧下さい^^@
23時 追記
越後玉助商店では、お醤油「越後玉助」発売記念懸賞開催中!
皆様こぞってご応募下さいませ♪
ダイソーのトルマリンカードから穴あきトルマリンカード増大くん
更に増大くんMAXと吸気イオン化して早1年半!(マグネタイザー装着も)
総走行距離33,330㎞の内5000㎞程だけノーマル走行
約28,000㎞はイオン化チューンです、マイ・テリキ
マフラーからバンバン水が出ますが、マフラー腐ってませんし
車の調子は今最高って感じです。。。不具合知らずです!!!
以前乗ってたムーヴなんかは30,000㎞走らないうちにイロイロトラブルが
それを考えると今のテリキはホント頼もしい限りです♪
オイル交換をしてもらう増大くんガレージオフィスのHIDEさん
筆者のテリキの下にもぐり良く言います!
泥も付いてなくホント下回り綺麗ですと珍しいと^^:
増大くん&増大くんMAXチューンの賜物なのかも?!!!
22時45分 追記
増大くんMAXチューンと言えども使う燃料は化石燃料(原始的)
水燃料だけで早く済む様になればと思います。。。
可也世界的検証がされて実用化もあるようですが!
PLANES~水の発見をご覧下さいませ!
早く化石燃料から脱する事が重要です!
びっくり~!!!
総合ランキング TOP 100
1 増大くんカスタマーサポートblog
2 nikkansports.com
3 CROSSBREED クロスブリード!
4 祝 二郎blog(越後玉助商店分室)
5 JUGEM
増大くんカスタマーサポートBLOG 久々の総合第1位オメデトー!
当BLOGも4位に^^♪
マイ・テリキ(テリオスキッド)の吸気口の増大くんW-MAX!(加工)
パイプ(ホース)を外して見たところ。
水抜き穴が二箇所あるんで~テープで塞いでます♪
吸気口の増大くんW-MAXは侮れないと思ってますよ!
テリキユーザーさんの参考になれば良いですが!。。。
上記画像はPWPをテリキエアクリの二次側装着ですので自己責任で設置です!!!
増大くんPWPをモニターして見たい方は
増大くんカスタマーサポートBLOGのHIDEさんにお願いして下さい^^@
更にテリキエアクリ二次側に安全対策をしてトリプルMAXも置いてます(汗)
いよいよ明日23日 お醤油「越後玉助」の発売です!
皆様宜しくお願い致します、ホント風味豊かなお醤油です♪
今日のこの記事で、BLOG始めて900カキコの記事です!
今後も頑張ります!
雪も降らない根雪も皆無状態~今日も良い天気でした。。。
お天気上々なんで少し一般国道&市街地をドライブをばぁ!
120㎞走行時のマイ・テリキの燃料メーター
スタッドレスタイヤ装着で可也の線行ってます♪
こちらは昨年の春増大くんMAXで始めてリッター20km を達成した時の
燃料メータータイヤはノーマルタイヤ。。。
増大くんPWP凄いかも!!!
勿論走行は構えブレーキ走行多用、構えブレーキ走行も効果大と思います!
何れにしても増大くんMAXとエコ走行で燃料代助かってます♪
2000回転以下1700回転ほどでギアシフトしてもノッキングもなく
ホント快適ですよ!
22時25分 追記
所用で出掛けて来ました。213km走行 (一般国道&市街地)
まだ給油はしてませんが10~11Lの給油ラインですね!
リッター19㎞~21㎞ってとこでしょう!!!
スタッドレス履いててもマイ・テリキ素晴らしいです!
ノーマルに履き換えての走行が益々楽しみです♪
増大くんカスタマーサポートのHIDEさんのヴィヴィオ
ドノーマル状態、、、イロイロ計測に励んでますね!
ヴィヴィオくん潮吹きも停止状態(笑)
筆者のテリキ バンバン潮吹きますよ~!
増大くん&増大くんMAX装着でこんなにもマフラーから水(潮吹き)が!
驚きの2006「直噴賞」はこちら!ナオフキショウ^^@
角さんの台所(故 田中角栄首相)今日は定休日。。。
ああ~のっぺい汁やお蕎麦食べたかったぁーー;
今日のエコ走行でECU(エンジンコントロールユニット)も可也学習した事でせう♪
今日のお昼ご飯!
角さんの台所定休日で~!
長岡市 北山の西川食堂さんの坦々麺(650円)大満足です!
これほど美味い坦々麺はそう有りません!!!多分。。。
店主さんひとりで切り盛りしてるお店です!
坦々麺が一押し~その他チャーハンも抜群に美味いしカツ丼 カレーライスも^^@
新潟ラーメン漫遊記の管理人様も是非!西川食堂の坦々麺をご賞味下さいませ♪
西川食堂さんへの地図!
毎週火曜日が定休日です!
お天気上々なんで少し一般国道&市街地をドライブをばぁ!
120㎞走行時のマイ・テリキの燃料メーター
スタッドレスタイヤ装着で可也の線行ってます♪
こちらは昨年の春増大くんMAXで始めてリッター20km を達成した時の
燃料メータータイヤはノーマルタイヤ。。。
増大くんPWP凄いかも!!!
勿論走行は構えブレーキ走行多用、構えブレーキ走行も効果大と思います!
何れにしても増大くんMAXとエコ走行で燃料代助かってます♪
2000回転以下1700回転ほどでギアシフトしてもノッキングもなく
ホント快適ですよ!
22時25分 追記
所用で出掛けて来ました。213km走行 (一般国道&市街地)
まだ給油はしてませんが10~11Lの給油ラインですね!
リッター19㎞~21㎞ってとこでしょう!!!
スタッドレス履いててもマイ・テリキ素晴らしいです!
ノーマルに履き換えての走行が益々楽しみです♪
増大くんカスタマーサポートのHIDEさんのヴィヴィオ
ドノーマル状態、、、イロイロ計測に励んでますね!
ヴィヴィオくん潮吹きも停止状態(笑)
筆者のテリキ バンバン潮吹きますよ~!
増大くん&増大くんMAX装着でこんなにもマフラーから水(潮吹き)が!
驚きの2006「直噴賞」はこちら!ナオフキショウ^^@
角さんの台所(故 田中角栄首相)今日は定休日。。。
ああ~のっぺい汁やお蕎麦食べたかったぁーー;
今日のエコ走行でECU(エンジンコントロールユニット)も可也学習した事でせう♪
今日のお昼ご飯!
角さんの台所定休日で~!
長岡市 北山の西川食堂さんの坦々麺(650円)大満足です!
これほど美味い坦々麺はそう有りません!!!多分。。。
店主さんひとりで切り盛りしてるお店です!
坦々麺が一押し~その他チャーハンも抜群に美味いしカツ丼 カレーライスも^^@
新潟ラーメン漫遊記の管理人様も是非!西川食堂の坦々麺をご賞味下さいませ♪
西川食堂さんへの地図!
毎週火曜日が定休日です!
スズキアルト5MT、この車で増大くんサポートblogのHIDEさん
リッター50㎞を目指し実現男になれませんでしたが
リッター41㎞を達成した事がありましたね!
増大くんW-MAXを多用して!
筆者も上記アルトに乗せてもらい大人3人乗って榎峠を5速で楽勝に登ったのには
ホント驚きでした!!!
増大くん&増大くんMAX(W-MAX)ってホント時たま奇跡を顕してくれます!
筆者のテリキも増大くんMAXと増大くんPWPを多用してここ最近とっても車の調子もGOODで気持ちが良いです!
ノーマルタイヤ履ける様になったら更なる燃費向上の究極のエコ走行をと考えています♪
車重が1t近くのマイ・テリキ4WDを軽やかに変えてくれる増大くんってヤッパ凄いのです^^;
今夜の増大くんカスタマーサポートblog
旧規格のスズキアルトのご紹介です!
チョロQの様なテリオスキッドくん♪筆者の一番のお気に入りの画像です!
マイ・テリキ 本当に素晴らしい車です!
増大くんの お・か・げ(笑)
マイ・テリキ 構えブレーキ走行で
350.8㎞走行 給油24.8L
市街地走行オンリー&冬タイヤ装着でもリッター14㎞です^^/
[
02/18
迅速なる対応&安全が一番!!!
]
車用マグネタイザーの販売中止を決定致しました。
詳しくは増大くんカスタマーサポートBLOGをご参照下さいませ!
ある事態から今日は本当にカスタマーサポートのHIDEさんの迅速なる対応、ご苦労様でした!
今までご購入された皆様には本当に申し訳ありません!
先ほどガレージオフィスにて筆者もテリキの燃料パイプに装着したマグネタイザーを確認
幸い問題もなくキッチリ装着ですので今後とも装着して行きたいと思います。
かれこれ1年以上の装着ですが今のところ何も問題はありません。。。
増大くんやマグ装着でボンネットを開ける機会が多く成り自己点検ですが良くする様に成ったのは増大くんやマグネタイザーのお陰とも思っています。。。
残念ながら通販での車用マグネタイザーは販売休止ですが、今後とも増大くん&増大くんMAXを宜しくお願い申し上げます!!!
22時52分 追記
増大くんカスタマーサポートBLOGから下記「転載」です!
~ マグネタイザー装着による燃料漏れについて ~
自動車用マグネタイザー(燃料パイプ用)ですが、協議の結果、お客様の取り付け方法がどのようなものであっても、燃料漏れと言う最悪の場合大事故に繋がる可能性が僅かでもある以上、お客様の安全を考慮し、通信販売という手段で販売するべきでは無いという結論に至りました。
今現在ご注文頂いているお客様、すでにご購入くださったお客様方に深くお詫び申し上げます。
今現在マグネ大使セットをご注文頂きましたお客様分は一時保留とさせて頂き、その旨をメールさせていただきました。
すでにご購入頂いたお客様は、使用・未使用を問わず 返品 並びに ご返金 を受け付けさせていただきます。
これまでお買い上げ頂いたお客様全員に、私 石渡 から追って詳細をメールさせていただきます。
お手数をお掛けいたしますが宜しくお願い申し上げます。
増大くんカスタマーサポート 石渡 秀夫
( 尚、米国マグネタイザー・インダストリアル・テクノロジーズIncの製品 「 マグネタイザー 」 自体に欠陥は無い事を明記させて頂きます。 )
23時10分 追記
今回の事態のレポートを下さったnicoさんに感謝です!
ホント大事に到らなくてほっとしてます^^;
今後とも宜しくお付き合いのほど宜しくお願い致しますね!
増大くん&増大くんMAXは不滅です♪
23時56分 追記
nicoさん有難う御座います。。。ホント感謝なんです!
詳しくは増大くんカスタマーサポートBLOGをご参照下さいませ!
ある事態から今日は本当にカスタマーサポートのHIDEさんの迅速なる対応、ご苦労様でした!
今までご購入された皆様には本当に申し訳ありません!
先ほどガレージオフィスにて筆者もテリキの燃料パイプに装着したマグネタイザーを確認
幸い問題もなくキッチリ装着ですので今後とも装着して行きたいと思います。
かれこれ1年以上の装着ですが今のところ何も問題はありません。。。
増大くんやマグ装着でボンネットを開ける機会が多く成り自己点検ですが良くする様に成ったのは増大くんやマグネタイザーのお陰とも思っています。。。
残念ながら通販での車用マグネタイザーは販売休止ですが、今後とも増大くん&増大くんMAXを宜しくお願い申し上げます!!!
22時52分 追記
増大くんカスタマーサポートBLOGから下記「転載」です!
~ マグネタイザー装着による燃料漏れについて ~
自動車用マグネタイザー(燃料パイプ用)ですが、協議の結果、お客様の取り付け方法がどのようなものであっても、燃料漏れと言う最悪の場合大事故に繋がる可能性が僅かでもある以上、お客様の安全を考慮し、通信販売という手段で販売するべきでは無いという結論に至りました。
今現在ご注文頂いているお客様、すでにご購入くださったお客様方に深くお詫び申し上げます。
今現在マグネ大使セットをご注文頂きましたお客様分は一時保留とさせて頂き、その旨をメールさせていただきました。
すでにご購入頂いたお客様は、使用・未使用を問わず 返品 並びに ご返金 を受け付けさせていただきます。
これまでお買い上げ頂いたお客様全員に、私 石渡 から追って詳細をメールさせていただきます。
お手数をお掛けいたしますが宜しくお願い申し上げます。
増大くんカスタマーサポート 石渡 秀夫
( 尚、米国マグネタイザー・インダストリアル・テクノロジーズIncの製品 「 マグネタイザー 」 自体に欠陥は無い事を明記させて頂きます。 )
23時10分 追記
今回の事態のレポートを下さったnicoさんに感謝です!
ホント大事に到らなくてほっとしてます^^;
今後とも宜しくお付き合いのほど宜しくお願い致しますね!
増大くん&増大くんMAXは不滅です♪
23時56分 追記
nicoさん有難う御座います。。。ホント感謝なんです!
しかし凄い暖冬です、今日も朝から快晴
僅かに積もってた雪も跡形もなく解けてしまった^^;
こんな冬は生まれてこの方始めて。。。
画像は昨年2月11日の関越道、凄い雪壁に驚ろきました・・・
上記画像も昨年2月11日の関越道、雪の壁の向こうに八海山がぁ・・・
昨年2月11日 マイ・テリキエアクリBOXの増大くん!
まだMAX発売前~可也イロイロやってましたね(汗)
10時40分 追記
9時03分頃 十勝沖震度4 M6.6
千島海溝から日本海溝へ地震の移動か?
僅かに積もってた雪も跡形もなく解けてしまった^^;
こんな冬は生まれてこの方始めて。。。
画像は昨年2月11日の関越道、凄い雪壁に驚ろきました・・・
上記画像も昨年2月11日の関越道、雪の壁の向こうに八海山がぁ・・・
昨年2月11日 マイ・テリキエアクリBOXの増大くん!
まだMAX発売前~可也イロイロやってましたね(汗)
10時40分 追記
9時03分頃 十勝沖震度4 M6.6
千島海溝から日本海溝へ地震の移動か?
テリオスキッド4WD 5MT後期型
増大くんMAX・PWP仕様のマイ・テリキのエコ走行は楽しい♪
しばし前まではエコ走行してるとなんかストレスたまってしまうのでしたが
ここ最近エコ走行が楽しくて仕方ありません(笑)
増大くんのお陰も大きいのですが、運転は人間がするもの!
その人なりの運転の仕方がありますよね!
交差点通過時などは「構えブレーキ走行」アクセルOFF!
増大くん装着してない方も是非お試し下さい。。。構えブレーキ走行記事はこちら♪
筆者のテリキも殆んど市街地走行(遠乗りなし)で燃料メーター270㎞走って半分ほど
もちろんスタッドレスタイヤ装着!!!リッター15KMから16KMってとこでしょうか!
22時50分 追記
増大くんカスタマーサポートBLOG更新。。。
プラチナ電極購入~20万円もするとか^^;
ヤフーオークションで9000円ほどで落札(笑)
しかし記事内容は素晴らしい考察が~(笑)
増大くんMAX・PWP仕様のマイ・テリキのエコ走行は楽しい♪
しばし前まではエコ走行してるとなんかストレスたまってしまうのでしたが
ここ最近エコ走行が楽しくて仕方ありません(笑)
増大くんのお陰も大きいのですが、運転は人間がするもの!
その人なりの運転の仕方がありますよね!
交差点通過時などは「構えブレーキ走行」アクセルOFF!
増大くん装着してない方も是非お試し下さい。。。構えブレーキ走行記事はこちら♪
筆者のテリキも殆んど市街地走行(遠乗りなし)で燃料メーター270㎞走って半分ほど
もちろんスタッドレスタイヤ装着!!!リッター15KMから16KMってとこでしょうか!
22時50分 追記
増大くんカスタマーサポートBLOG更新。。。
プラチナ電極購入~20万円もするとか^^;
ヤフーオークションで9000円ほどで落札(笑)
しかし記事内容は素晴らしい考察が~(笑)
[
02/12
VIVIO雪の夜の山古志村♪
]
おおぉお~今日の増大くんカスタマーサポートBOLG!
雪の山古志村のVIVIO画像がUPされてますね!
壁紙にしたい感じ♪
早速頂きモノクロームに加工^^;
今宵の増大くんBLOGテリオスキッドの親方のテリオス増大くんMAX装着画像など
記事下の方に上記画像のカラー版が~ぁ♪
22時30分 追記
えーぃ(笑)カラー画像も掲載(笑)
ピント補正致しました~ぁ^^;
しかし芸術的なhideさんの写真、素晴らしいです♪
ガレージのひと時(筆者撮影)。。。増大くんカンパニーガレージオフィス♪
雪の山古志村のVIVIO画像がUPされてますね!
壁紙にしたい感じ♪
早速頂きモノクロームに加工^^;
今宵の増大くんBLOGテリオスキッドの親方のテリオス増大くんMAX装着画像など
記事下の方に上記画像のカラー版が~ぁ♪
22時30分 追記
えーぃ(笑)カラー画像も掲載(笑)
ピント補正致しました~ぁ^^;
しかし芸術的なhideさんの写真、素晴らしいです♪
ガレージのひと時(筆者撮影)。。。増大くんカンパニーガレージオフィス♪
今日は宮川海岸まで所用で出掛け帰りにタワー撮影!
いつもは長岡大橋や大手大橋から見るだけの水道タワー
今日はタワーまで行って撮影して来ました。。。
長岡のシンボル的なこの水道タワーホント始めての撮影です^^;
宮川海岸のマイ・テリキ 海では多くのサーファーが。。。寒くないのか???
151.7km走行のテリキ燃料メーター ここ最近は殆んど街中走行
針の位置から満タンにすると大体9Lほどの給油と思います。。。
街中スタッドレスタイヤ走行にしてはGOODと思います!
最近燃費と言うより心掛けてる運転の仕方があります
構えブレーキ走行です、交差点を通過の時は交差点手前からアクセルペダルから
足を離しいつでもブレーキが踏める状態にします、構えブレーキ^^;
交差点通過まで構えブレーキ走行(アクセルペダルOFF)
信号で止まった交差点では出来ませんが^^;
更に前方に横断歩道があるときにも少し前からアクセルペダルOFFで通過!
これシツコク続けると燃料節約に可也貢献すると思います。。。
で~今回の燃料メーターはそれを良く反映してくれてると思っています♪
皆様も是非お試しあれ~!
構えブレーキ走行~♪
昨日筆者の増大くんMAX、PWP仕様のテリオスキッドのアイドリング時の負圧を
増大くんガレージにて測定してもらいました。。。
hideさんのヴィヴィオより負圧良い感じです^^;
66~67KPa 470~480mm/Hg
増大くん効果により高燃焼になるため負圧が下がるのだそうです!
筆者のテリキはノーマル状態に戻すの面倒なので(ラジエターに入れた増大くんPW抜くのが)増大くん装着状態の負圧測定です。。。
以前だいぶ昔にカキコしましたが。ものには三態有ります
固体 液体 気体と!
しかし第四の形態を無視出来ないと思います。。。
第四の形態は「プラズマ」
通電状態の蛍光灯内はプラズマ状態との事。。。プラズマ液晶も?
増大くんMAXで処理されてた「空気」は燃焼室でプラズマ状態に
増大くんは三態を超えたプラズマ状態で更に効果を引き出すのかもしれません!?
増大くんを装着すると可也トルクフルになり排気量UPした感じになります!
しかし排気量はシリンダー容量で決まってます、ターボなどは無理やり空気を押し込みますが、ノーマルエンジンではそうも行きません!!!
気体~プラズマ状態に変わるため?排気量が増える感じになるのかも知れません
あくまでも推論ですがぁ~!
アイドリングが下がるや一定走行時のエンジン回転数が下がる
筆者のテリキは5速、時速80㎞でノーマル時代エンジン回転数4000回転
増大くん装着で3500回転と余裕。。。
気体からプラズマへと意識を変えなければ成らないかもしれない。。。
増大くん購入&装着のスプリンターマリノも時速60㎞走行時のエンジン回転数が
ノーマル時2000回転が1500回転と大余裕、増大くん効果の高燃焼化と
高温高圧内のエンジン内部はプラズマ状態!
プラズマ燃焼がエンジンボアアップ効果を引き出すのかも知れないと
考えています。。。!!!
23時23分 追記
負圧計やプラズマも良いけれど~!
増大くんカスタマーサポートBLOG 今日のお昼ご飯のきつねうどん画像が!
ああ~お腹がすきまするぅ!
越後玉助商店の栃尾のジャンボあぶらげ越後玉助手揚げあぶらげ。。。
抜群のお味です♪
また~ぁ掛蕎麦とジャンボあぶらげステーキもホント美味いのです♪
[
02/09
増大くんの効果を示す~!
]
面ろい犬^^;
上記ビデオと関係ありませんが
衆議院TVはこちら。。。
21時55分 追記
2月23日(金)発売のお醤油「越後玉助」のラベルです。。。
昨日紹介の画像をクローズUPしました(スポットライトもプラスして)
今宵の増大くんカスタマーサポートBLOG更新中です!
今夜は「ヴィヴィオ吸入負圧測定実験」との事。。。
もうしばらくお待ち下さい♪
増大くんMAXの決定的効果実験の模様です!!!
吸入気の負圧!