穴あきトルマリンカード「増大くん」開発者のページ♪
[
03/18
アウトドアなはなべぃ?
]

テリキとはなべぃ。。。
お昼増大くんガレージに又吉いるかと?
残念ながらランチ食べ又七又吉巡回に出たとの事~残念。。。

ガレージから帰宅すると、テリキの音聞くと何処からはなべぃ現れる^^;

ノソノソと~^^;

ただ今~巡回終えて家の中に!

この間の又吉 真剣な顔でねこじゃらしを見つめてる^^;
その顔やめて~(笑)
PR

おはよーはなべぃ。。。 増大くんガレージのビリちゃんみたい^^@
最近は増大くんガレージ又七親子が占拠^^@
あやつら集合しにくくなった感じ^^:
今日も当地一日お天気の予報春だ~!
増大くんBLOGも更新ですEKワゴン、段々大きくなって行く
又吉ちゃん^^
[
03/17
ノーマルタイヤは軽やか^^;
]
夕方前 見附のプラント5に行き帰り新保のダイソーに寄ったり
ノーマルタイヤでの増大くんMAXの検証を~!

今日もポカポカ陽気で窓開けてドライブ。。。
ダイソーでチョコッと買い物。。。

小物入れに

はなべぃの水飲みにミニバケツ。。。トルマリン原石を入れました^^;


走行距離22.5km 燃費リッター20.9kmでした!良い感じ♪
20時40分 追記

日中のはなべぃ 今日も充分日光浴が出来ました!

はなべぃ お休み~また明日ダイエットご飯たべヨ~(笑)
ノーマルタイヤでの増大くんMAXの検証を~!

今日もポカポカ陽気で窓開けてドライブ。。。
ダイソーでチョコッと買い物。。。

小物入れに

はなべぃの水飲みにミニバケツ。。。トルマリン原石を入れました^^;


走行距離22.5km 燃費リッター20.9kmでした!良い感じ♪
20時40分 追記

日中のはなべぃ 今日も充分日光浴が出来ました!

はなべぃ お休み~また明日ダイエットご飯たべヨ~(笑)
[
03/16
その顔やめなさい^^;
]

午後から増大くんガレージに
ダイハツミラの増大くんMAX取り付け見学に!
なんと富山県からお越し下さいました~!
ガレージでは又吉がウロチョロ。。。可愛いですね子猫は^^;
しかし疲れます。。。
うーん その顔やめなさいのHIDEさんのセリフわかります。。。

アップで良い感じに撮れました~その顔やめて。。。

ダイハツミラ おぉおお~結構な水が出ましたよ!
一緒の試乗させてもらいましたが瞬間燃費計がリッター40KMに張り付く場面が~!
オーナーさまも喜んでおりました!
今宵の増大くんBLOGで詳細を~!!!

ガレージから帰ると はなべぃ出窓のはなハウス4号でまったりしてました(笑)

おはよーはなべぃ ご飯も終えて巡回ですか。。。

草が食べたいらしい。。。はなべぃ。。。
今日の当地晴れ最高気温12℃と日中暖かい模様
8時25分 追記

巡回終えて日光浴のはなべぃ。。。
春だなぁ~♪

お昼増大くんガレージに。。。又吉いましたいました^^♪

又七&又吉仲良くカル缶ランチ♪

又七はランチ済ませ巡回にぃ~!

ガレージの帰りトライアル
市街地~バイパス~住宅街と5.8km
燃費リッター20kmと素晴らしい記録でした^^@
ノーマルタイヤはやっぱ良いなぁ~!
画像醜くてスンマソン!

帰宅すると はなべぃ出窓で良い子でお座り ただ今~!
[
03/15
玄関でうなり声。。。
]
玄関ではなべぃの威嚇声が。。。
戸を開けると、はなべぃ即家の中に。。。

白ねこがはなべぃの即暖マットを占拠。。。
今回はバッチリ顔撮れました、筆者を見て白ねこ金縛り状態(笑)


しばししてビックリ飛び上がりギャオーギャオーと逃げて行きました^^;

はなべぃ怖かったのか珍しく仕事机の下のはなハウス3号に退避^^;
戸を開けると、はなべぃ即家の中に。。。

白ねこがはなべぃの即暖マットを占拠。。。
今回はバッチリ顔撮れました、筆者を見て白ねこ金縛り状態(笑)


しばししてビックリ飛び上がりギャオーギャオーと逃げて行きました^^;

はなべぃ怖かったのか珍しく仕事机の下のはなハウス3号に退避^^;
[
03/14
タイヤ交換して マイ・テリキ
]
増大くんガレージでタイヤ交換&オイル交換を!
知人のQ氏も同乗で。。。又七も又吉もいませんでした~淋しい。。。

お昼は八方庵の出前で初めての焼きそば。。。
玉助のお台所の塩焼きそばに刺激され(汗)
結構美味かったです!しかし長ネギが生で入ってる笊蕎麦じゃないぞ~!
Q氏は笊蕎麦を笊の方が良かったカモ。。。
ガレージの帰りに燃費測定(ふたり乗り)距離2.6㎞の自宅まで
おおぉお~平均燃費17.5KMも道中で
この道冬タイヤでも最高平均燃費14㎞台
結局家に到着でリッター16.9km(チョイ乗り)の結果。。。
画像はノーマルタイヤ履いて嬉しくて忘れてしまいました^^;

タイヤもオイルも換えたし今度は洗車だな!
知人のQ氏も同乗で。。。又七も又吉もいませんでした~淋しい。。。

お昼は八方庵の出前で初めての焼きそば。。。
玉助のお台所の塩焼きそばに刺激され(汗)
結構美味かったです!しかし長ネギが生で入ってる笊蕎麦じゃないぞ~!
Q氏は笊蕎麦を笊の方が良かったカモ。。。
ガレージの帰りに燃費測定(ふたり乗り)距離2.6㎞の自宅まで
おおぉお~平均燃費17.5KMも道中で
この道冬タイヤでも最高平均燃費14㎞台
結局家に到着でリッター16.9km(チョイ乗り)の結果。。。
画像はノーマルタイヤ履いて嬉しくて忘れてしまいました^^;

タイヤもオイルも換えたし今度は洗車だな!
明け方大地震の夢を見る
夢の中での時間は午後4時前後、当地で震度6弱
直下型ではなく長周期で横揺れが凄かった。。。
夢の中でネットで調べると日本海側全部に津波警報!
震源地は朝鮮半島沖 M8.8だった!
部屋の中の物はドンドン倒れ~はなべぃダッコして外へ
ここで夢が終え目を覚ますと、はなべぃが筆者の腹に乗ってた(笑)
中越地震 能登地震 中越沖と経験でトラウマに成ってるのだろう。。。


日中暖かく~はなべぃ道路でゴロンチョ作戦^^;

お昼に増大くんガレージに
今日の又七 相変わらずご飯シーン
又吉はまたまた居ませんでした。
今グッと地震が何処かな???6時丁度

夕方色々買い物に、なんか花粉舞ってる感じ。。。

市街地国道半々で27KM走行の平均燃費 いい感じ
増大くんカード3枚追加のテリキです^^:
夢の中での時間は午後4時前後、当地で震度6弱
直下型ではなく長周期で横揺れが凄かった。。。
夢の中でネットで調べると日本海側全部に津波警報!
震源地は朝鮮半島沖 M8.8だった!
部屋の中の物はドンドン倒れ~はなべぃダッコして外へ
ここで夢が終え目を覚ますと、はなべぃが筆者の腹に乗ってた(笑)
中越地震 能登地震 中越沖と経験でトラウマに成ってるのだろう。。。


日中暖かく~はなべぃ道路でゴロンチョ作戦^^;

お昼に増大くんガレージに
今日の又七 相変わらずご飯シーン
又吉はまたまた居ませんでした。
今グッと地震が何処かな???6時丁度

夕方色々買い物に、なんか花粉舞ってる感じ。。。

市街地国道半々で27KM走行の平均燃費 いい感じ
増大くんカード3枚追加のテリキです^^:

そうそう今日昼ガレージからの帰りトライアル
街中チョイ乗り距離2.6KM自宅までの冬タイヤ燃費最高記録^^;
増大くんケミカルXは凄い(^^♪
平均燃費リッター14.4kmを出すには瞬間燃費リッター20㎞以上が必要!
夏タイヤが楽しみ~!
それではおやすみなさい!

寝る前のオシッコタイムと入念なブラッシング効いたか
はなべぃ良く寝てます。
今日の当地最高気温10℃晴れの予報^^@
増大くんBLOG更新ですヨ~!
又吉ちゃんトレーラーで遊んでます^^:
10時10分 追記

玉助のお台所ブログ 山古志の火祭りです!
フェニックス花火も~!!!

はなべぃ日光浴させにピロティに。。。
おぉおお~テリキマフラーまだ濡れてる
いつも濡れ濡れ状態(爆)

今日は暖かくていいね~はなべぃ^^:

52km走行後のテリキマフラー(アイドリング)
おぉおお~水ウルウル~鼻水状態^^:
ずーと濡れっぱなしのマイ・テリキ^^;

水の温度をHIDEさんから温度測定器借りて計測
なんと~7℃。。。・・・

増大くんガレージ近くからトライアル開始!豪雪地の小国町まで長岡より標高があり行きはアップダウン繰り返しトータルでは登りです、峠道はありません!

往路リッター17.1km

帰路塚山のディライトオートさんをパチリ♪
車のカスタム化などしてくれるお店です、キャデラック?があります^^;

もう直ぐ増大くんガレージだ~!頑張れ~!

ガレージ到着 復路リッター19.7km
路面ウエットで抵抗がありましたが良い記録と思います!
総走行距離52㎞信号機も30程。。。踏み切り二箇所
ノーマルタイヤなら往路リッター19~20
復路リッター21~23程と思います^^@
しかしガレージに到着時のマフラーから鼻水状態には驚いた!!!
21時 追記

近所のセブンイレブン閉店で、ちと遠くのセブンイレブン往復7kmほど
おおぉぉお~帰宅してマフラーから凄い湯気~イイ湯だなって感じ(^-^)


はなべぃ日に二回のブラッシング~ブラシにEM菌希釈スプレーしてゴシゴシ!
気持ち良さげなはなべぃ明け方起すなよ^^;
それではお休みなさい。。。

おはよーはなべぃ。。。ご飯も食べてウサウサはなべぃだぁ~^^;
今日の当地最高気温7℃ 曇りから雨の予報
ガレージには又吉がぁ~キャンピングトレーラーコンバスくん気に入ってる模様^^;
増大くんBLOGスバルR2などなどで更新です♪
[
03/09
ブースト計と負圧計^^:
]

昔のHIDEさんのVIVIOのブースト計。。。

インタークーラーターボのテリキのブースト計

NAエンジンのワゴンRの負圧計
ターボ&スーチャー(過給器)にはブースト計
ノーマルエンジンには負圧計との事。。。
筆者のテリキはライトプレッシャーターボだからブースト計だな^^@
増大くんMAX装着のマイ・テリキ(一応ターボ)
増大くん装着でアクセルが重くなり、なんだかゴム毬踏んでる様で
アクセルペダルが反発する感じ。。。
ノーマルエンジンの人は増大くんでアクセル軽くなる模様
ターボ車は重く感じ、ノーマル車は軽く感じるってことの様。。。
ターボ車は負圧側で走れば燃費向上に繋がる
そう言えば前のHIDEさんのヴィヴィオ増大くん装着前は
スーチャーのランプが良く点灯してた、しかし増大くん装着で
点灯の頻度が激減だった~!
増大くんMAXで負圧側で走れる余裕が生まれたからですね!


画像は昨年の猛暑のテリキ マフラーの凄い水~!
真夏でもこんだけ水が~ぁ
燃焼効率凄い事に、リッター10KMのテリキがリッター20KM楽勝に
増大くんMAXで負圧側走行出来るからだな^^@
真冬のテリキ 湯気&水~!
流石冬は水蒸気の量が多いですが。。。
増大くん装着前のマイ・テリキ 冬でもマフラーから水見たことがなかった^^:
でも今はオールシーズンし・お・ふ・き^^;

おはよーはなべぃ 爽やかに背伸び。。。

ご飯も食べて日光浴中のはな~ぁ。。。
今日の当地最高気温9℃ 一日晴れの予報です!!!
12時30分 追記

届けもので増大くんガレージまで!
又七丁度ランチ中。。。又吉はいませんーー;

又七ご飯終えて巡回へ

ゴロニャンの又七~背中痒いか~ぁ。。。

はなべぃものんびり日光浴^^@
[
03/08
もう直ぐ春ですねぇ♪
]

増大くんガレージ ご近所さんから大量の「こやつら」ご飯を頂いたとの事
はなべぃにカル缶もらいに参じました^^@
早速はなべぃ食べました美味げに(笑)

ガレージの帰路自宅までトライアル
バイパス市街地含めて距離5.8㎞
リッター18.8㎞と冬タイヤにしては最高値なのでは!!!

マイテリキほんと調子良いです♪

雪解けも進んで~もうすぐ春ですねぇ~♪